三春滝桜2025 | ˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

日本の津々浦々。
神社やご当地での感じたこと
体験したこと
個人的感想をブログにしています。
これから旅行に行く予定の方々や
興味のある方の参考になれば、嬉しいです♪
また、言葉は光透波。
言の葉にのせ、心の持ち方を投稿しています。

日本三大桜の一つ
三春滝桜を見に福島県へ
 
郡山駅からレンタカーで出発車音譜
 
 

 

4/9に訪れたのですが

前日に開花、咲き始めでした

 

 

 

寒の戻りがあり

当初の予想より遅い開花・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この4日後位には満開🌸となりました

 

 

 

 

こちらの写真は

2023年に訪れた時のもの

 

 

初めて滝桜を見たとき

感動で涙がでました

 

母と叔母にも見せてあげたい

二人を誘って訪れたのですが

残念です悲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

売店には三春滝桜の絵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して

三春の里 田園生活館へ車音譜

 

 

三春町の物産と

日帰り温泉が楽しめます

 

日帰り温泉に入り

身体の芯まで温まりました拍手

 

現地の方とおしゃべりをしたり

ホンワカなひと時を過ごしましたハート

 

 

 

 

郡山駅に帰る途中

花木団地へ車ハート

 

 

三春滝桜は咲き始めと

事前に分かっていたので

近隣で咲いている場所を探し訪れました

 

 

背の低い桜が見頃を迎えています拍手

 

 

 

 

 

木蓮の花も咲いています

 

 

桜の森キラキラ

 

 

 

 

 

母も叔母も大喜びアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

青空と桜と木蓮

こんな素敵な場所があるなんて

夢心地でしたハート

 

 

 

 

 

続いては

開成山公園へ車音譜

 

 

開成山公園では4/13まで

桜まつり(開成山公園さくら音楽祭2025)

が開催されています

 

 

敷地が広く整備されていて

綺麗な公園

 

 

 

 

 

開成山公園の桜は満開でした拍手

 

 

 

 

 

開成山大神宮

 

 

社務所は閉まっていますが

御挨拶へ

 

しだれ桜と月

 

 

 

 

 

 

たくさんの屋台

 

母と叔母がハッスルして

たこ焼き、フライドポテト、焼イカ

もつ煮、やきそば、じゃがバターと

次から次へ購入して堪能しました

 

 

 

 

翌日、郡山駅で

ご当地グルメのクリームボックスを求めて

パン屋さんへ

 

クリームボックス売っている 目ラブラブ

 

左からキャラメルクリーム

王道のクリームボックス

ピーナツクリーム

 

クリームボックスは

食パンにクリームが塗ってあり

懐かしいような素朴な味がしますひらめき


 

 

新幹線の時間までお茶

 

 

 

三月末から

福島の桜開花予想にドギマギして

落ち着かない日々でした((笑))

 

三春滝桜の見ごろはまだ先でしたが

天気にも恵まれ

愉しい福島旅となりました

 

現地の方たちと話す機会も多く

皆さん親切で

福島の人は温かいキラキラ

母と叔母とわたしの感想です拍手

 

 


  ブログランキングに参加しています

ポチっとしてくださると嬉しいです♪