天津神社 〜備前焼ゆかりの神社〜 | ˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

日本の津々浦々。
神社やご当地での感じたこと
体験したこと
個人的感想をブログにしています。
これから旅行に行く予定の方々や
興味のある方の参考になれば、嬉しいです♪
また、言葉は光透波。
言の葉にのせ、心の持ち方を投稿しています。

天津神社
あまつじんじゃ
岡山県備前市伊部629
JR赤穂線 伊部駅から徒歩10分位
 

 

天津神社の狛犬・参道・屋根瓦・・は備前焼

備前焼ゆかりの神社として知られています

 

 

鳥居の前でペコリブルー音符

 

 

 

 

 

備前焼の狛犬

 

 

 

 

備前焼の参道
 
 

 

手水舎

 

 

 

備前焼の橙色やこげ茶色が境内に広がり

懐かしいような

安心するような雰囲気ですキラキラ

 

 

 

こちらも備前焼指差し

 

 

 

 

備前焼神門

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

壁にも備前焼

 

 

 

 

 

ここも。あそこも。備前焼音譜

 

 

 

 

 

社殿

 

 

御祭神

少彦名命

菅原道真・天太玉命・大己貴命

 

素敵な社殿です

 

 

 

備前焼のおみくじ

達磨みくじ
 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

備前焼神門の屋根瓦が良く見えます目

 

 

 

神武天皇社

 

 

 

稲荷社

かわいい狐飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

大黒さんと恵比寿さん

こちらも備前焼ですね

 

 

 

七福神

福禄寿さんのおでこが輝いてるキラキラ

福禄寿さん好き~ハート

 

 

 

小さいおじさんのような七福神拍手

岩と同化していますが見えますでしょうか・・

 

 

 

天照皇大神の碑

 

 

 

絵馬

 

 

 

忌部(伊部)稲荷社

 

 

 

とても心地のよい神社です

また参拝したいなぁラブラブ

 

 

 

社務所には素敵な備前焼

 

 

 

御朱印

 

 

 

備前焼絵馬

 

 



 最後までお読みくださり有難うございます

ポチっとしてくださると嬉しいですうさぎ


神社・お寺巡りランキング