宮地嶽神社 ~光の道~ | ˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

日本の津々浦々。
神社やご当地での感じたこと
体験したこと
個人的感想をブログにしています。
これから旅行に行く予定の方々や
興味のある方の参考になれば、嬉しいです♪
また、言葉は光透波。
言の葉にのせ、心の持ち方を投稿しています。

宮地嶽神社

みやじだけじんじゃ

福岡県福津市宮司

0940-52-0016

 

 

 

全国にある宮地嶽神社の総本宮

 

宮地浜まで続く参道の延線上に

夕日の沈む期間が年に2回あり

嵐が出演したJALのCMをきっかけに

「光の道」として有名になりました

 

 

 

 

鳥居の前でペコリおんぷ

 

 

 

途中振り返りながら撮影

 

 

 

参道が海まで真っ直ぐ続きます

 

 

 

気持ちいいアップ

 

夕日が沈む時間帯にお詣りしたい・・

宮地浜の奥に見える島は相島

 

 

 

※画像はお借りしました

 

2月下旬および10月下旬には

参道の延線上に夕日が沈み

「光の道」といわれています

 

おっと!*もうすぐですねびっくり

 

 

 

が出演したJALのCM

 

このCMを見た時から

参拝したいなぁと思っていました

 

 

 

階段を上りきったところ

 

 

 

 

狛犬

 

 

 

 

参道と宮地岳

 

宮地嶽神社の創建は約1600年前と云われ

神功皇后が宮地岳の頂に祭壇を設け祈願

船出したのが始まりと云われています

 

宮地岳山頂には宮地嶽古宮の祠

日の出参拝所があります

 

 

 

 

 

 

 

手水舎

 

 

 

 

楼門

 

 

 

 

 

拝殿

 

 

日本一大きな注連縄

島根県の出雲大社神楽殿の

注連縄も日本一だそうで

どちらの神社もとても大きな注連縄で

両方日本一のような気がします照れ

 

 

 

迫力ありますびっくり

 

 

 

 

 

御祭神

息長足比売命 オキタラシヒメノミコト

別名:神功皇后

 

勝村大神 カツムラノオオカミ

勝頼大神 カツヨリノオオカミ

 

「宮地嶽三柱大神」と呼ばれ

何事にも打ち勝つ開運の神

として信仰されています

 

 

 

 

 

 

 

 

御神水しずく!キラキラ

 

 

社殿を一周します歩く

 

 

 

本殿の屋根が金色キラキラ

 

 

 

 

宮地嶽神社には日本一の大きさを誇る

横穴式石室を有する巨大古墳があります

 

 

古墳の主は金の冠をいただき金の刀装具や馬具で

身を固めていたような人物だったようで

宮地嶽古墳には北部九州の王が祀られていたと考えられ

本殿の御遷座80年の説目に

北部九州王朝の聖地として栄えたこの地に

ふさわしいように黄金の屋根に生まれ変わりました

 

あたかも宮地嶽の古墳の主が

黄金の宝冠を頭上に掲げていたようです

 

~宮地嶽神社ホームページより~

 

 

なるほど!*照れ!*

 

 

社殿に光が注ぎ込み

金色の屋根の光が反射して

とても眩しいキラキラ

 

 

本殿後方

 

 

 

竃神社/菅原神社

五穀神社/宗像神社

愛宕神社/海積神社

 

 

 

奥の院道

この先の山を登っていくと

奥の宮八社と呼ばれる

社が祀られています

 

日本最大級の石室古墳の

発掘を機に不動神社(史跡)を

奉祀したことによるそうです

 

 

時間の関係で参拝できませんでしたがーん

次回は必ず参拝したいです!*!*!*

 

 

 

須賀神社

 

 

 

御朱印

 

 

 

 

神社の参道には

多くの土産店が立ち並んでいます

 

「松ヶ枝餅」が売られていて

餅の表面には宮地嶽神社の神紋

三階松紋があるそうです

 

 

 

夕陽が沈む光の道は

見ることができませんでしたが

社殿が光で見えないほど

太陽の光が降り注ぐ場所でしたキラキラ

 

光が降り注ぐ場所だけではなく

自ら光を放つ場所なのかな照れ

 

次回は奥の院まで参拝したいと思います

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています

ポチっ!*としてくださると

北部九州王朝も喜んでくださります

↓


神社・お寺巡りランキング