ネギ苗と種ジャガイモの購入 | いっちくだっちく珍道中のブログ

いっちくだっちく珍道中のブログ

増えた自由時間を使っての野菜の栽培、料理、小旅行、史跡巡り、ウォーキングなどを通して、小さな発見やつぶやきを綴るブログです。

こんばんは。


ネギ苗と種ジャガイモを購入しました。


ネギの品種は、吉蔵を150本、



去年は300本でした。


少なくした理由は、今年のネギの育苗の


調子がよいからです。



種から育てたネギを250本ぐらいは

3月か4月には定植できそうです。

寒冷紗の効果です。

品種は石倉1本太ネギ。

ネギの目標は、太くて長い元気なネギを

育てることと、

8月のうちから収穫することです。

種ジャガイモは、去年と同じ、

右からキタアカリ、

真ん中がメークイン、

左は、近くのHCで購入したインカのめざめ。

インカのめざめは値段もいいです。


ジャガイモは3年続けてそうか病が

発生しました。

PHに注意したり

鶏ふんを使わないようにしたりしましたが、

なかなか抑えられません。

皮のきれいなジャガイモを育てる、

今年3度目の挑戦です。

ジャガイモを入れておいた袋を見ると、

12個の小ぶりなジャガイモが出てきました。


もちろん、これも植え付けます。