こんばんは。
支柱に使うしの棒切りに行きました。
毎年、ここで調達します。
上の方は小高い山でしたが、
平地にされ、
太陽光発電の施設になっていました。
水田のわきの農道と山の間のしのの群生が
残っていたのはよかった。
先人がいたのか、
少ししの棒を切った痕がありました。
短いのを含め、44本のしのを切りました。
剪定バサミは、両手用(刈込)と片手用の
両方を持って行ってよかった。
しのの元の方は、片手用ではなかなか
切れませんでした。
握力、腕の力、肩の力、
けっこう使って、
よい鍛練になりました。
故あって当分の間一人ぐらしをすることに
なりました。
今日の昼食はペペロンチーノを
作りました。
量は、麺だけで150g、1.5人前です。
忙しくなるけど、この機会に料理の腕を
少し上げようかな。