京都は日本で電車事業発祥地の地です | 矢田 裕一のブログ

矢田 裕一のブログ

好きな京都のこと、模型のことを綴っていきたいと思います

京都駅の東側 塩小路通りと東洞院通りの角に

電気鉄道事業発祥の地という碑があります


ひと通りが多いにも関わらず、

足を止めて石碑を見られる方はおられませんでした



矢田 裕一のブログ-電気鉄道事業発祥の地


昔、京都は街中に市電が営業運転していました


京都の市電は路面電車の営業を始めたのは日本で最初であり

かつ、電気鉄道事業も合わせて最初の営業となります


歴史伝統都市でありながらいち早く新しいものを取り入れたことは

ある意味すごい事だと思います


それと少しだけ話がそれますが

京都市は一都市でありながら

色んな種類の車両が営業運転をしており

おそらく東京、大阪市よりも多いのではと考えます


・路面電車    :嵐電

・登山電車    :叡電 京阪電車(京都市地下鉄乗り入れ車両)

・ケーブルカー  :八瀬口~比叡山頂上

・地下鉄      :京都市交通局、京阪電車

・新幹線      :JR西日本

・トロッコ車両   :JR西日本

・SL        :JR西日本

・通常、通勤型: :阪急、近鉄、京阪、JR西日本


京都市で唯一走行していないのはモノレールだけであり、

京都市に住んでいる方は

電気鉄道事業発祥の地として胸を張って良いと思います