【見えない世界のお話】 あっちこっちの神社仏閣に行くという事は | 【いつも笑顔で-エンジュ】"脱エゴ!塾"エゴを捨れば幸せは近づいてくる"-神々と共に生きていくと言うこと-

【いつも笑顔で-エンジュ】"脱エゴ!塾"エゴを捨れば幸せは近づいてくる"-神々と共に生きていくと言うこと-

人の喜びを自分の喜びに変換できるのが天界生まれの魂
を持ったあなたを
真のライトワーカーとして
神々と生きる術を身につけるために導きます



 

 お知らせ

 

3月のヒーリング予定日花束
 
  1日(金) アガペー
  10日(日) 薬師の湯 
20日(水) 薬師の湯

 

募集中❗️

 こんにちは

朝イチの記事を
ひと言メッセージにしてから

時事挨拶しなくなりましたね

まぁ、大きな変わりはないのですか爆笑



さて、今日はこちらの記事の続き
 
弥勒さんと観音さんが
悩みにぴったりの神仏を紹介してくれると
同じしましたが、


パワースポット巡りとかで
あっちこっちの神社仏閣に手当たり次第に
行くのは無意味であり、失礼な行為だというお話


パワースポット巡りがしたいなら
旅行のつもりでエネルギーを
分けてもらう気持ちで行ってください。

手を合わせても願いは言わずに
ご挨拶と日々のお礼と
旅の安全くらいにしておいてください。




昔から
お札をいっぱい持つと
神様同士がケンカするなんて言いますが
それは違います。


神様同士がケンカするのではなく
無節操な行為は好きではないということ。


いつもいう
礼儀を持って接する



同じ相談事をあの人にもこの人にもって

いい気しないでしょ?




 仏さんで言えば
人に近いところでお仕事をしている明王、天
そして、精霊や人を神としている神社などは
やっぱり人間臭いところがありますからね。


自分がされて嫌な事はしない事
 


まぁ、だからと言って
バチを当てたりとそんな懐の狭い事は
しませんけど、好かれもしませんよね。

神仏に好かれたいのなら
自分がされて
嫌な事はしないこと




神様達に対して
セカンドオピニオンは必要ないということ

ここと決めた神社やお寺、
もしくは菩薩さんに案内してもらった所で
一生懸命にお願いしてください。


数打ちや当たるみたいに
あっちにもこっちにもお願いしまくってたら
どうにかなるかみたいな気持ちなら

何もお願いせずに
ただ、頑張っていれば その頑張りを見て
神様がお手伝いしてくれますから。





 
 クリックしてもらえるとうれしいです 

 

 
人気ブログランキング

 

クリックありがとうございます

引き続き応援よろしくお願いしますおねがい

 

 
「いつも笑顔で」では
完全無償の一斉ヒーリングを
月に3回行っています。
 
無条件の愛を知るための
アガペーワークヒーリング
 
 
日々の疲れはもちろん
闘病やお薬の副作用で辛い方への
薬師の湯ヒーリング
 

ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

 

 いつも最後まで読んで頂いて

ありがとうございます😊

 

 #今日のひとことブログ