こんばんは。まゆちんです。

最近ブログが少し更新薄めでした。

 

 

 

たまーにあります。
ぐっと自分の内側に入ってしまうモードというのが。。。

 

 

 

 

そういうときは、アウトプットがすっかり抜け落ちるということをやらかします。


 


えっと・・・今、何に取り組んでいるかといいますと大反響をいただいている、「命日占い」の世界観を更に深めるフェーズに入っております。

 

 

 

そして、それがすごくグーーーっと集中したくなる作業なんです。

 

 

 

一冊目の読者さんへのアンケート、そしてヒアリングなどの濃い時間を積み重ねることが出来ております。ご協力いただいている皆様。本当にありがとうございます。

とてもとても豊かな時間です。

 

 


というわけでinモードなわけでした。

 

 

 

 

 

 

そして、最近思うんですよね。

歳を重ねることで、自然に手放せていることがあるなあと。
 
手放せているなあと思うことの1つは、
 
 
やりたいこと、気になることを全部やろうと頑張ること
 
 
です。若いときは思いつくこと全部やりたかったですね。笑。
 
 
そして、つい最近まで、
 
 
やりたいこと全部やることが後悔なく過ごすこと
 
 
とどこかで思い込んでいましたね。
でも、こう年齢を重ねると「あれもこれも」という気持ちにはなりにくいです。
でも、それも悪くないんです。
 
 
 
 
今、気持ちいいなあ〜と感じるのは、ペースを落としてでもいいので、丁寧に物事を仕上げていくこと、だったり、ゆっくり考えて、ゆっくり味わうことだったりします。
 
 
 
だから、そのために「やりたいこと全部やろう!」と躍起になるのではなく、自分が特に本当にやりたいことだけに敏感になることが出来ています。
 

 
 
すると何が起こるかというと、私が出来ないけど心のどこかで「やりたいこと」を周囲の人が実現してくれる様になります。
例えば、私の作った占いのメソッドを広めてくださる方が出てきたりします。
私がしゃかりきにならなくても、私より使命感を持って取り組む方が出てきます。
 
 

 
 
私が優先したいことを自分が大切にすればするほど、周囲もそれを大切にしてくださる様になるんです。
例えば、命日占いの世界観を掘り下げたいなあ、と思った時、協力してくださる方との出会いが、とっても素敵すぎるとか。(一冊目を通してお知り合いになる方が素敵すぎるんです。)
 
 
 
 
 
 
これがいわゆる占星術でいう40歳代後半から10年間続く、木星期なのかな?と思います。
自分の力だけで、物事を拡大させるのではなく、外側の広がりに自分が支えてもらうような感じです。」
 
 
 
 
 
 
若い頃は、歳を重ねることは行動力や頭の回転もオチていくし、体力も衰えていくし、良いことないと思っていました。
でも、最近は「なかなかよいな。」と味わっています。
一見、人生が縮小していくかのように思えるお年頃ではありますが、そうではないのかもしれません。
 
 
木星期なかなかよいです。
 
 
 
 
お読みくださってありがとうございます。
 
 
まゆちん
 
 
 
 

 

<全国書店様にて発売中!>9万部突破✦

 

 
 
 

 ついに来年の星の動きを語ります!

 

 
 
 
手紙「命日占い」関連お問い合わせ先
手紙動画講座(タロット・占星術)関連お問合せ先

手紙ステージアップタロットOPについてはClover出版様まで

手紙執筆、講演などのご依頼はこちらより

手紙その他お問い合わせはこちらより

 

Fbのメッセンジャー、ブログメッセージはたくさんいただいてており、漏れが有りやすいので意図せずスルーしてしまうことをご了承ください。上記フォームよりお願いいたします。

 

新メルマガはこちらより⇓

 

 

 

 

現在、対面での講座/鑑定は予定しておりません

プペコン ご希望の方は、下記の卒業生さん=まゆちん推薦タロットプロ養成講座卒業生主催のサービスをお勧めいたします。各自お問い合わせください!
 

【タロットを対面で学びたい方】

麗湖(れいこ)さん

雅麗(がれい)さん

かぴぱらぶさん

 
【鑑定受付中のタロットプロ】
麗湖(れいこ)さん
つねやすさん

雅麗(がれい)さん

かぴぱらぶさん

Mirai美愛さん

 

 

ベルこの欄にリンク掲載希望のタロットリーダー募集中。

まゆちん講師のタロットプロ養成講座卒業生のみ(動画講座も可能)
コチラからご一報を>>>

 

 

鉛筆おすすめリンク

コロナ支援策関連(働く人のための支援情報まとめ)