チカラを借りる | ナタリーの、人生を最高な旅にするブログ

ナタリーの、人生を最高な旅にするブログ

ピラティスインストラクター、ダンサー、栄養コンサルタント、1児の母、として、人生を最高な旅にすべく毎日幸せに生きていく日記です!








健康についての話が続きます。





今日も最高に元気なナタリーです🤟





元気な状態を説明するときに私がよく使う言葉は


 
元気とは、


歩いてたら、走り出したくなり


立っていたら、飛び跳ねたくなり


気持ちが良く、踊り出したくなることです。



と言います❣️






どうでしょうか?



皆さん、今日も元気ですか???








もし、元気じゃなかったら、やるべき事はたくさんあります。




1つずつクリアして、じっくり体調を整えていきましょう!






まず、その1



座って食事を味わいましょう🍽









当たり前のようだけど、出来てない現代人は多いのです。


座ったら、まず食べるものをしばし見つめます。

目から脳に伝わった反応で消化器官が用意を始めます。



1口食べるごとに食感や味や香りを丁寧に探し、堪能してください。




噛めば噛むほど食事からの恩恵が受けられます。








私が体調を崩した時、忙しくて移動しながら食べたり、レッスンの合間にお握りを口に突っ込んだり、味わったり楽しんだりを全くしていませんでした。


赤ちゃんを育てるママたちも体調を崩しがちですが、赤ちゃんを第一に考えるあまり、自分の食事や時間を蔑ろにしてる方が多いです。





座って食事を摂る。




忙しいお母さんたち、



昼休みにランチを急いで食べる働いてる方たち、



気をつけてください。




自分が持ってるパワー以上のものが欲しい時、


もしくは体調を崩して自分でどうやっても元気になれない時、



自分以外のもののチカラを借りるのです。


食事は1番身近で簡単に食べ物のチカラを借りられます。


そのチカラを最大限いただく方法は



ゆっくり食事の時間をつくること


です。










今日も豊かな人生を!