おはこんばんにちは
先のライブで幹部交代式も行われ、新幹部となってからは初めてのブログとなります。
バンド決め飲み会、卒業ライブを控えた今ですが、皆さんの手にはさっさと始末したいものが積まれているかと思います。僕もです。
取れるものはさっさと取って、ライブを迎えられるようにしたいですね。
これと言って話すこともないので、ちょっとした与太話でも。
一昨日、良い夢を見ました。
中二病の時、誰もが妄想するタイプのアレです。
といっても僕の夢の場合、テロ組織との熱いバトルではなく、SF系謎解きなんですが。
ただ、クライマックスで目が覚めてしまい、覚束ない感覚のまま夕飯にありつくこととなりました(18:00頃まで寝てました。クズです)。
更に悔しいことに、今ではどんな夢だったのか、霧がかかったような状態でよく思い出せません。昨日の夢も、見たことは覚えているのですが……。
その分、現実は嫌なことも良いことも、意外と忘れられないものです。
それに写真とかが思い出させてくれますし。
ふと高校のアルバムや携帯で撮った写真――いっつおんギャラリーもそうですが――を振り返ってみると、なんともはちみつレモンを口にしたような甘酸っぱさに襲われます。
「今」っていうものはつまらなく感じても、「思い出」になってみると、なんであんなに感慨深くなってしまうのでしょう?
つらつら書いていても仕方ないので、まとめることにしましょう。
最初にした夢の話題はあのままオチもなく終わりですが、今が過去になって、良し悪しはあろうとも、簡単に溶けてなくなってしまわない思い出がたくさん残ってる。そんなサークルになればいいな、と思います。
新しい年を、より良いものにするために。
スリープしてもいつの間にか勝手に起動しだす残念パソコンより
It's on! 文理部長