糸屋の店番オジサン

糸屋の店番オジサン

〜時々ニット作家
〜時々講師
〜時々糸屋のお店番♪


ご訪問ありがとう!
編み物界の片隅でひっそり楽しく生息しているオジサン達です。
コメント受付悩んだけど、まめにコメント返し出来る自信がないので、ひとまず受け付けない仕様にしています。オジサン達ビンボーヒマなしだから許してね。

「うちで手編み教室をやってほしい」(東京・神奈川・埼玉あたり)
「1日イベントで講師をやってほしい」
「ニットをオーダーしたい」
「デザイン(編み図)をオーダーしたい」

などの、お仕事のご依頼は下記までご連絡ください。
misebanojisan*gmail.com (*マークを@に変えてください)
2日以内に返信がない場合は、そちら様の迷惑メール設定でメールが届いてない可能性があります。

ご依頼には出来る限り対応させていただきたいと思いますが、仕事がたてこんでいてご希望に添えない場合は許してね。

こんにちは、オジサンAです。

 

オジサンが思う編み物の始め方のその2。

 

〈その1〉で、

「これが、欲しい!」という素敵なモノを

探そう!と書きましたが、探してますか?

もう、見つかりました?

 

これが、一番大事だとオジサンは思います。

 

編み物は、とても時間がかかるもの。

貴重な自分の時間をかなり使って作ります。

「特に欲しいってわけじゃないけど、

   とりあえず、これでも作ろうかな。」

程度のモノを作るのはとってももったいない。

 

これからの色々なコト、

貴重な時間を使って作るので

せっかくだから大事にしていこう!

というのが重要な指針になります。

 

時間をかけていいので、じっくり

「これ、欲しい!」

を探してください。

 

 

今日は、「見つかった!」

の後にどうするかです。

 

次にする事は、毛糸の入手です。

編み図や本に載っている

指定の糸で作るのが

サンプルや本の写真で

イメージが分かるので一番無難です。

 

もし時間があるなら毛糸屋さんに

足を運んで、実際に毛糸を見て、

触ってみてください。

 

色が実際に見てみると本の写真と

ちょっとイメージが違うとか、

同じ種類の毛糸でも、

色のバリエーションが

こんなにあったのかとか、

発見があるかもしれません。

 

サンプル作品や、本の写真と

同じ色にする人は結構多いですが、

自分はこんな色が好きとか、

この色にしたらどうだろうとか

悩んでみてください。

 

それから、毛糸は実際に触ってみると

えっ、こんなに柔らかいの!とか、

思ったよりゴツゴツしてる、とか

色々個性があって面白いです。

 

で、問題がひとつ

編み図に指定されている糸

とは違うけど、

この毛糸の色がすごく気に入ったとか、

こっちの毛糸の風合いが好き!

とか、編み図と違う糸で

編みたくなったらどうしよう?

 

同じ種類の色違いであれば

出来上がりサイズに違いはでないけど

別な種類の毛糸だとだいたいの場合、

違ってきます。

 

マフラーやバッグなど多少サイズが

違ってもまぁいいかで済むものは

良いですが、セーターなど

サイズが違うと使えなくなるものは

ちょっと問題です。

 

どれくらいサイズが違ってくるのか、

希望のサイズにするにはどうすれば

いいのか?

 

これは、できれば編み物ができる人に

相談するのがいいです。

 

本で勉強すると意外とシンプルな

考え方なので、自分で解決できる

かもしれません。

セーターのサイズ調整が分かりやすい本

 

編地の模様や、

元々の糸との違いの度合いによっては

ちょっと大変な場合もあります。

 

そんなこんなで

「よ~し、この毛糸にしよう!」

とテンションが上がったところで

毛糸を買おう!

 

毛糸は、色番号の他に

普通はロット番号が付いています。

同じ色番号でも、ロット番号が

違うと微妙に色味が違う場合が

あるので、最初に必要分量を

同じ色なら同じロット番号で

揃えるのが大事です。

 

もし、お店にある分で揃わないなら

多少日数がかかっても取り寄せて

もらうのがいいです。

 

それと、定番の糸であればもし

足りなくなっても買い足せば

良いですが、季節モノだと

シーズンが終わると無くなったり

輸入ものだと

追加販売が無かったりするので

基本的には最初に必要量を確保します。

 

セーターなんかだと

結構な出費になるかもしれませんが

全量買ってしまうことが

完成させる近道です。

 

1玉ずつ買って編み終わったら

次の1玉を買えば良いじゃんと

言う人もいますが、

途中でメゲた時に

もう、やめちゃおうという

選択肢を最初から

用意しているようなものです。

 

思い切って出費して

全量揃えておく事で

ちょっとしんどい時に

この毛糸もお金も無駄にはできない!

とがんばれるものです。

 

このあたりからは、

家族や友人に編み物経験者が

いれば相談に乗ってもらうと

心強いです。

 

もちろん、お店でオジサンのような

毛糸屋のスタッフに

相談してみるのもアリです。

100%満足できる対応には

ならないかもしれませんが

まぁまぁ役には立つと思います。

 

その3に続く…

 

 

オジサンからの業務連絡

 

okadaya(オカダヤ)新宿本店5F毛糸売り場、春夏糸が続々入荷してるよー。

売り場に私が編み図を作成している『アンデミーテ・ウラモミーテ」表と裏で違う柄が出てくるリバーシブル編みコースターとスヌードのキットを売ってるので手に取って見てくれるとうれしいです。

 

お知らせ2つあります

①2024年4月、ヴォーグ学園横浜校で「かぎ針編み初心者講座」を開講します。詳細は下記のYouTubeを見てね。

 

 

②草加で1ヶ月に1度第二土曜日にニットサロンを行なっています。こちらは講習ではなく、おしゃべりしながら編み物をするゆるい会です。良かったら遊びにきてね。

こんにちは、オジサンAです。


誰でも最初からサクサク編み物が

できるなんてコトは無いから

「編み物を始めたいけど、

   どうすればいいの?」

という時があるはずです。


まぁ、たいがいの人はその時を

過ぎてしまったと思いますが、

これからの人や、

その時に戻ってもう一度

ちゃんと編み物やってみようかな、

という人もいるかも…


ということで、

オジサンが思う編み物の始め方。


長くなりそうなので、

今日は、その1ということで


脅す訳では無いですが、

編み物は

そんなにやさしくはない

と思います。

なかなか大変。


途中で投げ出しちゃう人も

結構いると思います。

高いモチベーションを

持続させないと完成まで

なかなかたどりつけない!


そのためには、

具体的に作りたいモノを

決めるという事が大事だと思います。


「基礎から少しづつ練習して

 それからちゃんとしたものを編む!」

とか考えがちですが、

これが、意外とうまくいかない原因。

結果が見えてこない練習や勉強は

なかなか長続きしない。


自分に作れるかどうかは

ちょっと横に置いておいて、


「これ、かわいい!」

「うわー、ステキ!」

「スゲーかっこいい!」

という、自分で着てみたい、欲しい、

というものを見つけるのが

最初の一歩。


編むには、編み図が必要なので

デパートで見つけた素敵なセーター

なんかは、残念ながらダメ…


毛糸屋さんに行くと色々サンプル作品が

並んでいるのでそれらから探す。

サンプル作品には、だいたい編み図が

用意されています。


本屋さんや毛糸屋さんの編み物の本を

パラパラ眺めて探す。


最近は、ネットサイトでも編み図が

用意されている作品がたくさん

あるようです。


こうした中から、

「これ、いいわー!」

というものをまず見つけてください。


あくまでも、

「これ、私、作れるの?」とか

考えずに、

「これ、欲しい!」を

基準に考えること。

それが編む時の

モチベーションになります。


オジサンからの業務連絡

 

okadaya(オカダヤ)新宿本店5F毛糸売り場、春夏糸が続々入荷してるよー。

売り場に私が編み図を作成している『アンデミーテ・ウラモミーテ」表と裏で違う柄が出てくるリバーシブル編みコースターとスヌードのキットを売ってるので手に取って見てくれるとうれしいです。

 

お知らせ2つあります

①2024年4月、ヴォーグ学園横浜校で「かぎ針編み初心者講座」を開講します。詳細は下記のYouTubeを見てね。

 

 

②草加で1ヶ月に1度第二土曜日にニットサロンを行なっています。こちらは講習ではなく、おしゃべりしながら編み物をするゆるい会です。良かったら遊びにきてね。

オジサンAです。

ゴールデンウィークも前半が終わりましたが

皆さんどこかへ出かけましたか?

 

今回はオジサンおすすめのGWのお出かけ先を2つご紹介したいと思います。

 

まずはこちら

 

 新宿okadaya町田店

 

 

 

 

「なんだいオジサンの職場の宣伝か」

いえいえオジサンの職場は「新宿本店」でこちらは「町田店」

むしろ、売り上げを競うライバルのようなものです。

 

でもね

町田店は毛糸売り場が広くて

そのスペースを生かして夏でも冬糸の品揃えが良くて

悔しいけど

おすすめなんです。

 

▼詳しい場所はこちらを見てね

 

 

先日

ニットデザイナーの広瀬光治先生が

ご自身のYouTubeチャンネルで3回にわたってこの町田店を取材、紹介してくださり

 

その①

 

その②

 

その③

 

私のデザインしたキットもチラッと紹介してくれました

これ、広瀬先生本当に新宿本店で購入してくださったんですよ。(本店の取材時)

でもYouTubeの中で「まだ作ってない」って言ってるね真顔

 

オカダヤ町田店

新宿から小田急急行に乗って8駅

駅からは本当に近いので

編み物をする方にはぜひこの機会に行ってみてね。

 

 

 

 「男の編み物」帰って来た橋本治展

 

 

 

横浜の神奈川近代文学館で開催中の「帰ってきた橋本治展」

 

 

 
図録より
image
 
 
 
若い人は知らないかもしれないけど
作家でイラストレーターで、評論家、数々の膨大な著作物に加えて
80年代から90年代にかけて男性の編み物ブームを起こした立役者の1人でもあります。

▼詳しくはこちら

https://www.kanabun.or.jp/exhibition/19579/

『帰ってきた橋本治展』3月30日(土)~6月2日(日)まで

 

 

 

 

 

港の見える丘公園

 

この橋本治展が行われている神奈川近代文学館は横浜みなとみらい線の終着駅「元町・中華街」から徒歩10 分、バスだと一駅の丘の上の「港の見える丘公園」の一角にあり、これが天気の良い日に行くと素晴らしい景色が見れます。

今がちょうど見頃のバラ園から港が見渡せて非常に気持ちいい。

 

文学館のカフェからも横浜ベイブリッジが見える

 

 

以下図録より

image

image

 

編み物作品も十数点、編み図とともに展示されています。

もちろん編み物をしない方も

その時代に八面六臂の活躍をされていた橋本治さんの

小説の資料とメモ、イラストや切り絵の数々、編み物から刺し子まで、膨大な作品とその資料は見る価値があると思います。

 

橋本治さんを知らない世代の

これからクリエイティブな仕事に就きたいと思っている若い方

小説家を目指す方

イラストレーターになりたい方

映画が好きな方

マンガが好きな方

何かヒントが見つかるかも。

 

そして橋本さんが活躍した時代の空気感を覚えている私と同年代〜少し上の方々も

ぜひ天気の良い日に出掛けてみてください。

 

 

 

 

 

オジサンからの業務連絡

 

okadaya(オカダヤ)新宿本店5F毛糸売り場、春夏糸が続々入荷してるよー。

売り場に私が編み図を作成している『アンデミーテ・ウラモミーテ」表と裏で違う柄が出てくるリバーシブル編みコースターとスヌードのキットを売ってるので手に取って見てくれるとうれしいです。

 

お知らせ2つあります

①2024年4月、ヴォーグ学園横浜校で「かぎ針編み初心者講座」を開講します。詳細は下記のYouTubeを見てね。

 

 

②草加で1ヶ月に1度第二土曜日にニットサロンを行なっています。こちらは講習ではなく、おしゃべりしながら編み物をするゆるい会です。良かったら遊びにきてね。

こんにちは、オジサンAです。

 

編み物好きな人達の悩みは、運動不足?

肩が凝る、背中、腰が痛い、…とかありませんか?

 

たまには、お散歩でもして心身のリフレッシュも良いですよ。

 

私は、年に1回、ジョギング仲間と2時間程度ノンビリ街中の

お散歩ジョギングをしています。

 

今年は、京急平和島駅から5キロにある城南島海浜公園に

行ってきました。

 

正面が東京湾。右手にある運河を挟んで隣が羽田飛行場。

頭のすぐ上を飛行機が山手線のような頻度で飛んでいきます。




大迫力にいい歳のオジサンも思わず大興奮。

砂浜もあってキャンプ場、ドッグランも併設されてます。

しかもあんまり混んでいない!

 

平和島から5キロ、往復10キロが無理な人でも、

大森駅からバスが出ているので大丈夫。

  [京急バス]森32(大田市場北門西経由城南島循環)

  「城南島四丁目」下車

バスで約30分。バス停から歩いて5分。

 

たまには、編み物の手を休めて

リフレッシュ、リフレッシュ!

 

オジサンからの業務連絡

 

okadaya(オカダヤ)新宿本店5F毛糸売り場、春夏糸が続々入荷してるよー。

売り場に私が編み図を作成している『アンデミーテ・ウラモミーテ」表と裏で違う柄が出てくるリバーシブル編みコースターとスヌードのキットを売ってるので手に取って見てくれるとうれしいです。

 

お知らせ2つあります

①2024年4月、ヴォーグ学園横浜校で「かぎ針編み初心者講座」を開講します。詳細は下記のYouTubeを見てね。

 

 

②草加で1ヶ月に1度第二土曜日にニットサロンを行なっています。こちらは講習ではなく、おしゃべりしながら編み物をするゆるい会です。良かったら遊びにきてね。

こんにちは、オジサンAです。

 

3月の訪日外国人の人数が過去最高だったらしいですが、

新宿駅近のお店で仕事をしていると

確かにそうだよな、と思います。

 

そんなこんなで思う事をひとつ、ふたつ

 

1.外国の人達の休み方は?

コロナの時にパッタリ見なくなった外国のお客様が

戻り始めたのは昨年の年始め。

まだ、日本のコロナ対策は厳しくてみんな

マスクしていた頃。

外国では規制が解除され始めたせいか

外国のお客様がポツポツ増え始めて

今までと違うなと感じました。

 

「年末年始の休暇で日本に旅行にきたんだろうな…」

と思ってました。2月になると更に増えてきて

「アジア系の人達の旧正月の旅行かな?」

3月になるともっと増えて、???

結局、昨年1年間を通して季節に関係なく

ドンドン増えてきて常にたくさんの

外国のお客様がお店に来てくれました。

 

日本人が旅行するのは、ゴールデンウィークとか、

夏休み、冬休みなど大体同じような時になりますが、

外国の人達はそういうの関係ないような気がします。

休みたい時に休暇を取っているのか、休暇そのものが

日本と比べるとタップリ長いのか…

 

日本人ももっと自分の好きな時に

タップリと休めるようになると良いなと

長い間、典型的な日本のサラリーマンをやってきた

オジサンは思いました。

 

2.日常の生活と編み物との近さ

ヨーシ、外国に旅行に行くゾ!と旅行したとします。

日本人だったら貴重な旅行日程は、30分単位で

ビッシリ予定で埋めてたりしますよね?

 

日本人のせわしない旅行からは

なかなか想像できないけど

本当にたくさんの外国のお客様が

お店に立ち寄ってくださり(多分ふらっと)、

1,2時間、楽しそうに店内を見て

買い物をされています。

 

アッ!日本にも手芸屋がある。

どんな毛糸があるのかな?

ちょっと寄って行きましょうヨ!

 

店の前でこんな会話をしてるんじゃないかと

勝手に想像しています。

Googleで検索して、というお客様も

かなり多いので実際にはふらっとではなく、

事前にしっかり調べてご来店されていると

思いますが、しっかり検索しているのだと

すれば更に驚きです。

 

きっと、編み物が特別な事ではなく、

日常の中に当たり前のように

あるんだろうなと感じます。

 

まぁ、日本もだんだん日常の中に

編み物が入ってくるような予感がします。

 

仲の良い女子高生のグループ、

小さなお子様連れの若いご夫婦、

授業で編み物があるという小学生のお子様と

若いお母様の親子連れ、

風格あふれるリタイヤ世代のご夫婦

色々なお客様を毎日見ている店番オジサンは

そう感じます。

 

 

 

 

オジサンからの業務連絡

okadaya(オカダヤ)新宿本店5F毛糸売り場、春夏糸が続々入荷してるよー。

売り場に私が編み図を作成している『アンデミーテ・ウラモミーテ」表と裏で違う柄が出てくるリバーシブル編みコースターとスヌードのキットを売ってるので手に取って見てくれるとうれしいです。

 

 

お知らせ2つあります

①2024年4月、ヴォーグ学園横浜校で「かぎ針編み初心者講座」を開講します。詳細は下記のYouTubeを見てね。

 

 

②草加で1ヶ月に1度第二土曜日にニットサロンを行なっています。こちらは講習ではなく、おしゃべりしながら編み物をするゆるい会です。良かったら遊びにきてね。

くこんにちは、オジサンAです。

 

先日ツマガリさんの投稿にも書いてありましたが

 

草加の編み物サロンに初参加してきました!

 

この日に私が編んでいたものはまた後日ご紹介するとして

image

 

こちらの鯉のぼりを見せようと持って行きました。

大きさが分かるように写真撮ればよかったけどキーホルダーサイズです

 

 

この鯉のぼり

元々毛糸だまに載っていたレシピで

過去に何度か大きさを変えて編んできました

 

元々のレシピではもう少し大きくて手のひらサイズ。

かぎ針4/0号で編みます。こんな感じ

 

で、これを並太の毛糸で7/0号で編むと、

結構、脂の乗ったイワシぐらいの大きさで、

こんな感じ

 
今回は究極に小さくしてみようと
レース糸でチャレンジしました!
レース針8号、10号です。
 
ラメ糸なども入れてみましたが

image

ウロコ(鱗)にラメ糸って結構合うよね?

 

で、調子に乗ってハマナカジャンボニーで

ジャンボかぎ針9mmで編むと…

上の小さいのがレシピ標準の4/0号で編んだもの。

 

 

かぎ針は、ジャンボからレース針まで大きさのスケールが

ものすごい幅があるので同じレシピでも出来上がるものが

巨大にもミクロにもなって面白いです。

 

拡大、縮小可能な3Dコピー機。

 

 

さすが草加!の風景を見た

 

会場のカフェのんのさんへ向かう途中こんなシャッターを見つけました

 

 

 

そうなんですか!

 

どんな機械なのか見てみたい

 

 

オジサンからの業務連絡

okadaya(オカダヤ)新宿本店5F毛糸売り場、春夏糸が続々入荷してるよー。

売り場に私が編み図を作成している『アンデミーテ・ウラモミーテ」表と裏で違う柄が出てくるリバーシブル編みコースターとスヌードのキットを売ってるので手に取って見てくれるとうれしいです。

 

お知らせ2つあります

①2024年4月、ヴォーグ学園横浜校で「かぎ針編み初心者講座」を開講します。詳細は下記のYouTubeを見てね。

 

 

②草加で1ヶ月に1度第二土曜日にニットサロンを行なっています。こちらは講習ではなく、おしゃべりしながら編み物をするゆるい会です。良かったら遊びにきてね。

店番オジサンBです

このところバタバタしていてお知らせが遅くなりましたが

僕がお店番させていただいていた

ウィステリア東日本橋店が閉店することとなり

本日4月19日(金)が営業最終日となります泣

お世話になりました。

 

今日まで閉店セールをやってるので

お買い得品があるかも?

 

 

▼画像はウィステリア東日本橋店のXよりスクショさせていただきました

 

 

 

 

 

 

 

オジサンからの業務連絡

 

◼️オジサンAより

okadaya(オカダヤ)新宿本店5F毛糸売り場、春夏糸が続々入荷してるよー。

売り場に私が編み図を作成している『アンデミーテ・ウラモミーテ」表と裏で違う柄が出てくるリバーシブル編みコースターとスヌードのキットを売ってるので手に取って見てくれるとうれしいです。

 

◼️オジサンBより

お知らせ2つあります

①2024年4月、ヴォーグ学園横浜校で「かぎ針編み初心者講座」を開講します。詳細は下記のYouTubeを見てね。

 

 

②草加で1ヶ月に1度第二土曜日にニットサロンを行なっています。こちらは講習ではなく、おしゃべりしながら編み物をするゆるい会です。良かったら遊びにきてね。

店番オジサンBことツマガリです

 

今年3月から草加駅から徒歩15分の場所にあるのんのさんで始まった編み物サロン

3月のご参加が3名様だったので

呑気に構えていたら昨日の参加者さんはいきなり8人!

 

前回は作業テーブルと、ひと休みにケーキとお茶するテーブルを

贅沢に分けて使いましたが

今回は両方のテーブルをフルで使用しました。

image

 

草加の地元からの参加者さん達が先に到着して奥側のテーブルに。

そして知り合いの編み友さん達が入り口側のテーブルにたまたま集まった形になったので

編み物なんて教えなくても上手な編み友達のテーブルは

なんだか最後まで放ったらかしみたいになってしまってすみませんでした!

次回はもっと満遍なく回遊できるように工夫します。

 

今回はちょうどお隣のギャラリーで日本画の個展も行われていました

 

 

 

 

 

こちらはお友達2人でゆび編みでスヌードを作りながらおしゃべりを楽しんでいらっしゃいました

 

 

 

店番オジサンAさんも来てくれました!

 

こちらはボクがデザインしたカメリアを編んでくれたレースの大先生

 

 

のんのさんの流しにかけてあったどなたかが編まれたアクリルタワシ かわいいよね

サロンに使用させていただいている部屋のあちこちにさりげなくハンドメイドが飾られています

 

次回は5月11日です

 

 

 

 

 

 

 

オジサンからの業務連絡

 

◼️オジサンAより

okadaya(オカダヤ)新宿本店5F毛糸売り場、春夏糸が続々入荷してるよー。

売り場に私が編み図を作成している『アンデミーテ・ウラモミーテ」表と裏で違う柄が出てくるリバーシブル編みコースターとスヌードのキットを売ってるので手に取って見てくれるとうれしいです。

 

◼️オジサンBより

お知らせ2つあります

①2024年4月、ヴォーグ学園横浜校で「かぎ針編み初心者講座」を開講します。詳細は下記のYouTubeを見てね。

 

 

②草加で1ヶ月に1度第二土曜日にニットサロンを行なっています。こちらは講習ではなく、おしゃべりしながら編み物をするゆるい会です。良かったら遊びにきてね。

店番オジサンBです

 

畝編みの葉っぱのモチーフ

 

この葉っぱ

よくアクリルタワシのデザインにも使用されているモチーフですよね

 

そしてこの葉っぱのモチーフの意外な使い方として‥

 

 

ポケットチーフニヤリ

 

これを身につけて置いて

会議中

「おっとお茶こぼしちゃった!」

なんて時は

「アクリルタワシ」として

さっとテーブルも拭けていいじゃない?

 

 

 

オジサンからの業務連絡

 

◼️オジサンAより

okadaya(オカダヤ)新宿本店5F毛糸売り場、春夏糸が続々入荷してるよー。

売り場に私が編み図を作成している『アンデミーテ・ウラモミーテ」表と裏で違う柄が出てくるリバーシブル編みコースターとスヌードのキットを売ってるので手に取って見てくれるとうれしいです。

 

◼️オジサンBより

お知らせ2つあります

①2024年4月、ヴォーグ学園横浜校で「かぎ針編み初心者講座」を開講します。詳細は下記のYouTubeを見てね。

 

 

②草加で1ヶ月に1度第二土曜日にニットサロンを行なっています。こちらは講習ではなく、おしゃべりしながら編み物をするゆるい会です。良かったら遊びにきてね。

編み物仲間達と一緒に

日本経済新聞さんの社屋へ伺ったことがあります。

 

▼こちらの記事の取材のために

 

昨今、中高年の男性に裁縫や編み物が人気であるという旨の内容です。

 

また編み物というと、ひとりで黙々と編む印象だけれど

集団で編むイベントなども活況であると。

 

ツマガリさんが草加で行っている

編み物講習会ではない形式の

おしゃべりしながら編み物しましょうという

「ニットサロン」などもそのひとつですよね。

 

この記事が出たのは2019年12月

まさか、その1ヶ月後に

世界がコロナウィルスの猛威にさらされて

集まって編むようなイベントが数年間全く出来なくなるとは!!

 

でも

ステイホーム期間中はそれはそれで

家になかでガッツリ編み物がはかどったし

 

今、また集会やイベントも出来るようになってきて

外で編み物仲間と情報交換しながら編むのも楽しいし

 

場所を取らずにどこでも出来るというのが

編み物の魅力のひとつではないかと思います。

 

 

 

 

 

オジサンからの業務連絡

 

◼️オジサンAより

okadaya(オカダヤ)新宿本店5F毛糸売り場、春夏糸が続々入荷してるよー。

売り場に私が編み図を作成している『アンデミーテ・ウラモミーテ」表と裏で違う柄が出てくるリバーシブル編みコースターとスヌードのキットを売ってるので手に取って見てくれるとうれしいです。

 

◼️オジサンBより

お知らせ2つあります

①2024年4月、ヴォーグ学園横浜校で「かぎ針編み初心者講座」を開講します。詳細は下記のYouTubeを見てね。

 

 

②草加で1ヶ月に1度第二土曜日にニットサロンを行なっています。こちらは講習ではなく、おしゃべりしながら編み物をするゆるい会です。良かったら遊びにきてね。