「令和6年能登半島地震」の被害にあった皆様にお見舞い申し上げます。

 

現在、11月から翌年5月31日まで猿払村内でのイトウ釣り自粛をお願いしていますので、
よろしくお願いいたします。

 

猿払イトウの会は風力発電事業に対して意見書を提出しています(以下)

ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社 宗谷丘陵南風力発電事業に対して意見書を提出しました | 猿払イトウの会 (ameblo.jp)

 

先日北海道各地で2月の最高気温記録更新されるほどの暖気と降雨になり気温は4月並みに

猿払村も一気に雪解けが進みました、まるで3月末のような景色と、各河川増水…

サロベツ川は危険水位にまで達しました

 

川面を覆った氷は解け、濁水が流れる鬼志別川…

 

道路の雪もあっという間に解けました

 

このまま春になる?と少し心配になりましたが…週明け一夜にして真冬に逆戻り(少し安心)

 

そして大雪、溶けた分が一気に降り積もり、これまた積雪量まで逆戻りです

 

予報にない雪雲が次々発生し2日間、降ったり晴れたり

 

2日間で60cmほど積もったかもしれません

 

明日も予報には無いですが雪が降りそうです