7月8月の2ヶ月間と11月から翌年5月31日まで猿払村内でのイトウ釣り自粛を猿払村、猿払イトウの会でお願いしています。

 

9月1日から10月31日までイトウ釣り自粛解除となります

7月8月のイトウ釣り自粛ご協力ありがとうございました。

 

皆さまにご協力頂いています、イトウチャリティステッカーの売り上げで

今年も環境改善作業を実施しました

 

 

今年はカルバートの落差を解消する木製の簡易魚道の設置です

この河川は元々カルバートが3基、丸太を渡した即席の橋が2基ありましたが

最下流のカルバートは王子HD(旧王子製紙)さんがイトウの遡上のために撤去

上流の即席橋は森林管理署が撤去、相乗効果で一気に産卵床が増えた河川ですが

現存カルバートの内1基は径が小さく落差が有りこの河川はその上流部がメインの

産卵区間、水位の条件や閉塞により年次変動を確認していました

落差を解消する水位嵩上げと間口による誘導…簡易魚道を設置しました

 

設置後無事水位は上がり木製の隔壁は水没

 

カルバート出口の落差は小さくなりました、春の産卵期は水位が高いので

落差は無くなりカルバートの3分の一程の高さまで水位が来ると思われます

 

カルバート上流側を見ると流下物が堆積本体が見えないほど

ついでに

 

カルバート閉塞物の撤去…本当はこのカルバートの交換・撤去が出来ると良いのですが…

 

 

河川はさらにサケの遡上が増えています

各河川クマの出没に注意してください

今週は知来別川中下流域、自衛隊川、鬼志別川、エコぺ川中上流部で熊の痕跡を確認しています

 

 

今週は不安定な天候が続いています、9月も間もなく終わると言うのに20℃

朝晩は気温が下がる様になりましたが…

例年ひと桁気温でもおかしくない季節

今年はそこまで下がっていません…暖かい空気が流れ込み突然の雷雨そんな天候が

多くなっています、

今も激しい雨しばらく不安定な天候が続きそうです