7月8月の2ヶ月間と11月から翌年5月31日まで猿払村内でのイトウ釣り自粛を
猿払村、猿払イトウの会でお願いしています。
台風通過後一旦気温が下がりましたが…予報通り猿払らしくない高気温
お盆過ぎると涼しくなる地域ですので、この時期の高気温はすでに残暑と言う感じです
その残暑が連日30℃越えの酷暑となりました
北海道各地域で高気温を記録していますが猿払でも
低めに経過していた河川の水温も21~24℃と上昇…渇水していたらまた魚類の大量死が…
と言う感じでしたが、今年は本当に雨が多く、
今日も晴れから一気に夕立の様な土砂降りで短時間に10mm以上降った所も
気温も30℃から一気に23℃まで下がり…涼しさを取り戻し内心ホッとしています
明日も引き続き降雨、来週中盤から再び雨の不安定な天候が続き、台風の進路も
気になります
村内牧草地では採草作業が始まっています
刈った牧草は乾燥させてロールにするのですが
この天候では作業が進まないかもしれません…
浅茅野周辺、狩別川、エコぺ川では引き続きクマの痕跡が確認されていますのでご注意ください