今年も宜しくお願い致します。

ブログを長らくお休みして、昨年暮れは心の休養を取りに
(…里帰りとも言いますが)スリランカで過ごしておりました^^
改めて、皆様あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ガンダーラを探して向かったスリランカはなんと全土に大雨が降り、
至る所で浸水被害に見舞われた、スリランカ史上稀にみる大雨に襲われた年!
いやぁ~竜神様を連れてきちゃったかなぁぁ?^^*
…なんて、スピリチュアル・あるあるギャグを飛ばすもイタイよ!ばかかっ!ww

里帰りの道が浸水してしまい、仕方なくジープを借りて突破。
山道では土砂崩れがそこここに・・

それでも、いくら川の水が増水しようとも、水浴びをやめない
スリランカの人々。
*絶対真似してはいけません!!

ですが良い事もあり、普段と違う姿のシーギリヤを観れたり、

シーギリヤが雲の上の遺跡に。
雨の中行ってみると・・・・

あの、『王のプール』に水が!
私が夢で見た前世(*詳しくはコミックス『スピ☆散歩』で!)
ホモの僧侶の時に、あこがれの君が飛び込んだプール。
あの時、規律を守って入れなかった私だけど、
^^今回、入る事が出来ました!…足だけですがw

雨上がりには野良象が道に出てきます。
やはり前世にいた地(?)だけあるのか、今回も楽しかったスリランカ。
帰ってきてから、寒中見舞い or 年賀状や、
ファンレターのお返事を書いたりして、やっと通常勤務に戻りつつあります。
皆様は正月ボケは治りましたか?
正月明け、雑誌HONKOWAの『スピ☆散歩』の原稿を上げました。
奈良の後篇☆聞きなれないかもしれませんが、
藤原京・大和三山に行ってきたレポートを描きました!
奈良…好きです!!!また行きたいなぁ・・・
私がハマったw奈良の散歩。よかったら読んでやって下さい。
それでは、今回も読んで下さりありがとうございました^^
今度は時間をあけずに更新したいものだ・・・・^^;
あの頃を偲ぶ…嗚呼、やんごとなき寛永寺

皆様、こんにちは^^
なんだかんだと忙しくてブログの更新頻度がものすごい悪くて申し訳ありません。。
もう少しゆる~くしてでも更新していった方がいいのかなぁと考え中です。
今回は『スピ☆散歩』で描いた上野寛永寺散策で撮った写真を何枚かピックアップ。
毎度取材では少なくても500枚以上の資料写真を撮るんですよ。
それでも漫画に起こそうとすると足りないから困ります^^;
上は上野動物園近くにあるパンダポスト。消印がパンダになるとか?
是非探して手紙を出してみるのはいかが?^^

今回は “ あの頃の寛永寺 ” をテーマに霊視散策をしました。
これは清水寺(上野)です。…全く何も入ってこなくて困ってる様子。
人もたくさんいたし、ポイントをみつけるのが困難でした。

む!隙を突かれて撮られた一枚。ムツゴロウ顔になってるよ!
資料写真なので顔はどうでもいいのだ。
ここは作中にも登場した花園稲荷神社。 どうですか?
こじんまりしているけどとっても素敵な稲荷さんだと私は思いました^^
そして、この晴れやかパワーの花園イナリさまと
穴イナリさまを見比べてみて下さい。
***花園稲荷のお狐様

右のお狐さま。シュッとしているよ^^

左のお狐さま。 しっぽに数珠をつけてもらってる^^
堂々としてるし、可愛らしい
***さて、お隣の穴稲荷の狐様はというと・・・

右。 …少なくても幸せを振りまいているようには・・・とても・・・

左。 どう視ても “野狐” 的なイメージがする…でもそれも
獣を祀った獣の穴だしいいんだと思います。
陰も陽も必要だし、共存だよ^^
余談ですが、彰義隊最後の決戦場がこの穴稲荷の付近だとか。
酸いも甘いも見てきたんですね。 ここのお狐様たちは。
そしてこのお狐様をなんどアップロードしても一匹が消えてしまうという
怪現象が5回程アップロードしてようやくあげられました。
どうしても花園の左のお稲荷様をあげると穴稲荷の左が消え、
穴稲荷の左を上げ直すと花園稲荷の左が消えるという。。
なんだったのだろう? 左側争いかな?w

これ、漫画に使った構図。 顔だけ大仏さま。
再建されればいいのにねぇ。

上野・韻松亭でお昼。
夜は鳥しゃぶをやってるみたい。是非食べてみたいなぁ。
親の誕生日とかにどうかしら?^^
若い頃より通っている不忍の池の蓮。
あの頃よりずっとずっと大きく成長せり。
排他的で、花を愛でなかった若い私が唯一見ていた花。
おでんとラーメンが素朴で美味しかった茶屋も今はなくて。
年を取ったね。お互いに。
けど、蓮は大きくなっていて私もがんばらないとと思う。
“ 贅を見よ ” と五条天神で言われてじっくりと見上げた龍の壁画。
不忍池弁天堂手前の参拝所にて。
この龍が水面に映るようになっているらしい。
…思いっきり床があったけど、その光景もみてみたかった。
オバケ灯篭。 みつけると異様な大きさにきっとびっくりするよ^^
さて、現在は工事中で本殿は工事用の幕に写真が張られている状態の
上野東照宮ですが、今年中に工事完了、来年には見られるらしいです^^
徳川へ捧げた絢爛豪華を観に行こうと思います。
そして書き切れませんでしたが、博物館(?)裏にある
徳川家のお墓がある墓地にも行ってきました。
昔から谷中霊園が好きだったが。。。。
大阪に行った時、なんだか豊臣にハマらないわぁ~・・なんて
思ってたが、この徳川領の心地よさったらどうでしょうか?
私は前世に徳川派閥だったのかなぁなんて勝手にイタイ妄想をしておりました^^;
いつもたくさんのコメント等ありがとうございます!
感謝しております。
ブログのコメントへのお返事はしないルールにさせて頂き
一度その事を詫びるブログを公開しておりますが、、
ツイッターは時々ランダムにですが、お返事をさせて頂いております。
私のくだらない会話にお付きあい頂きいつもありがとうございます^^
今回も読んで下さりありがとうございました。
もうヒートテックを着ている私です^^;
渋谷パルコブックセンターにてサイン会です。

先日のリブロ池袋店に来てくださった皆様、
ほんとうにほんとうにほんとうにありがとうございました!!!!

立て続けでアレなのですが。。
メディアファクトリ『幽』より 「 視えるんです。3 」
が今月24日に発売になります!

…もう3巻目なんですねぇ。。しみじみ。
こちらもなんと、
パルコブックセンター渋谷店の新装開店記念として
伊藤三巳華サイン会(


を行っていただいちゃいます!!!
…この前サイン会したばかりで不安ですが。。
是非是非、『 視えるんです。3 』サイン会の方も宜しくお願い致します!!
サイン会の詳しい情報はリブロさんHPで
→http://www.libro.jp/news/archive/002795.php
告知が続いて申し訳ありません

この、夏のホラ・活シーズンはどうか温かい目で見守ってやって下さいね^^;
今回の『 視えるんです。3 』にはペットロスにまつわる実話や、
私の田舎のどこかで聞いたことあるような、私のおばぁちゃんのお話し。
“ ミミカのやばいばぁちゃん ” の実話エピソード等が収録されております。
あ、後、『スピ☆散歩』を読んで下さった方は必見!
スリランカ編のショート・ショートをカラーで載せております。 ^^
他、日本の鹿児島・四国・大阪・京都などのエピソードを描かせて頂きました!
エピソードご当地の皆様にもより楽しんで頂けたら、ほんとうに嬉しいです!!^^
是非、『視え・3』も読んで頂けたらと願っております。
さて、サイン会前日まで実は岩手県遠野にて
一週間ほど、取材をしておりました。

河童釣りにチャレンジしたり・・・

しげる号(愛ゆえにあえて敬称を省きました)
に乗ってみたり。。。

遠野の地元の方たちと交流^^
お盆に食べるおふかし。
向こうは赤飯(おふかし)が甘いんですよね~^^
初めてでしたが、美味しかったです!

地元の方たちの交流2.
「あ。、また酒かよ」とは思わないでほしい!w
遠野はキリンビールのポップをほぼ作っている所なんですってよ!
他にも本当にたくさんのいろんなエピソードを
遠野で拾ってきました!^^
このお話も10月に新創刊される
『 冥~mei~』 にて連載スタートになります!!
遠野物語から数十年…私の視た遠野といよいよ答え合わせをしようと
思います。(*前情報なしでいつも取材をしているので。)
近況も書けてよかったー!!
本当に今年はとても充実した夏になりそうです。
なんだか、ごちゃごちゃといろいろ書いてしまいまして・・・
読みづらくて失礼いたしました。
そして、本当に単行本を買って下さり、ブログやツイッターに
コメント下さった皆様や、サイン会に来てくださった皆様へ。
ほんとうに言葉にできないありがとうございますを
いつも大空に月に太陽に訴えても足りないなと思っております。
本当にありがとうございます!!!!
今回も読んで下さりありがとうございました。
さぁ~まずは『 スピ☆散歩 』ネームです~
スピ☆散歩発売日!

こんばんわ^^ 伊藤です


皆様、ブログコメントとツイッターで
「『スピ☆散歩』買いました!読みました!」という嬉しいご報告や
たくさんのあたたかいコメントをありがとうございます!!
『スピ☆散歩』の発売日は今日でしたが、書店様によっては早く販売して
下さっていたところもあったようですね^^
そして本日は、地元・松戸にある本屋さん
『 リブロ松戸店 』にてサイン本を納めに行ってきました!!


リブロ松戸店 ショップ情報はこちらをクリック
リブロツイッター https://twitter.com/libro_jp


リブロ松戸様、本当にありがとうございます~!!!感動です!!

サイン本+色紙も作成・・・見切れているのはネオピコ。
色を塗る油性?カラーペンです。
えんぴつのもち方変で腱鞘炎が治りませんw

そして、笑顔が知的で深津絵里な雰囲気の
リブロ松戸の店長 柏井店長サマとミミカ祭り棚の前で記念撮影

私 「今後も普段は小汚い格好で来る予定なんでみつけないでください!」
店長 「 これからは、みつけちゃうぞ♡ 」
というちょっとした地元トークをしながら、恥ずかしがる店長を
おびきよせ撮影w
リブロ松戸さん!!いろいろお世話になりました!!
こちらのサイン本も売れますように!!

そしてリブロさんと縁と繋げてくださったのが、
こちらも地元でよく通っているカジュアルイタリアンレストラン

『 ガーデンマジック・松戸店 』 さん^^
ガーデンマジック松戸店HP http://www.gardenmagic.jp/
ガーデンマジックFB http://www.facebook.com/garden.magic1
半分は屋上ビアガーデンで半分は室内のこのお店。
眺めはいいし、なによりおいしいのでよく利用させて頂いております。
しかし、私なので、ぐでんぐでんだったり、旦那クンといたり、
仕事明けほころび目立つ私とアシさんとだったり…
このお店で地元の読者様と偶然お会いしたりする事もあったり
した時があり、幻滅させてしまったかもとちと反省。。
毎度薄ら汚くて申し訳ないです

でも、そんな時もありますよね^^;

今日もこちらでランチを頂きました♡
えびとズッキーニのトマトクリームソースのパスタランチ。
今回はやさしぃ~味で美味しいセレクトでした


そして、いつも本を展示してくださりありがとうございます!!
これからも宜しくお願い致します♪
感謝と美味しいランチでおなか一杯な一日でしたが。。
リブロの本店池袋でのサイン会に来れない方に朗報?
8月18日 サマーソニック東京会場にて
深夜22:15から約1時間 芸人さんたちと怪談トークショー
サマーソニック東京会場
詳細はこちら http://www.summersonic.com/2012/attractions/16/
8月26日(日)14時から、(*場所はまだ告知できずすいません)
今度は「 視えるんです。③ 」のサイン会開催予定です!!
♡おまけつき♡(当日までヒミツ^^*)
夏のホラー活動・訳してホラ活中につき、
告知ばかりで申し訳ありません。
お盆は、長期滞在取材予定をしております。
その模様もマンガで読んで頂ける日を楽しみにがんばって・・・
白羽の矢がこの前刺さったけれど、死なないようにがんばります!!(笑)
それでは、読んで下さりありがとうございました^^
そして、本も読んでくれたお礼もプラスして☆感謝!
「スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅」①巻発売記念 伊藤三巳華サイン会のお知らせ
みなさん、はじめまして。
「HONKOWA」編集部で伊藤先生の担当をしておりますHと申します。
来る8月7日に「HONKOWA」人気連載の
パワースポット探訪エッセイ
「スピ☆散歩」の第1巻
が発売されることを記念しまして、
リブロ池袋本店さんで、
8月18日にサイン会が開催されることになりました。
当日は伊藤先生直筆のイラストとサインが入ったコミックスを
ご参加くださる方々に お渡しする予定です。
今年の夏の思い出に、ぜひ足を運んでいだけたら幸いです。
今回は伊藤先生にお願いしまして、この場を借りて告知させていただきました。
みなさんのご参加、心よりお待ちしております!
<日時> 8月18日(土)14時~
<場所> リブロ池袋本店
<参加方法> 整理券が必要です。「スピ☆散歩」の発売日の8月7日より発券いたします。
お問い合わせ先 TEL 03-5949-2910