予算って、小難しい・・・。 | 世のため人のため~“メガホン侍” 伊藤央

世のため人のため~“メガホン侍” 伊藤央

代議士秘書10年、山口県防府市議6年。現在は東京都小平市議(2期目)。地方から日本を改新し、世界を救うことを目的に活動中。日々街頭に立ち、思いと政策を訴える“メガホン侍”。

総務委員会が開かれ、出席しました。

今回は補正予算の総務委員会所管分の審議だけです。

しかし、基金への積み立て、繰越金の処理の仕方、予算書への記載の仕方がイマイチよく分からなかったので、質問させてもらいました。

予算については少しずつ詳しくなるごとに、分からないことが多くなります(なんか変な言い回しですが、分かるかな・・・)。頭のいい人たちが考えてることなのですが、もっと分かりやすくならんもんでしょうか・・。

委員会の時間の半分くらい私の質問で使ってしまいました。スミマセン。

それでも、午前中で審議は終わり、議案は全員一致で可決されました。

午後からは歯医者の予約が入ってるのと、夕方から議会の委員会の懇親会。

今日も帰宅が遅くなりそう。