20年探した夢のギターを遂にゲットした! | ブリーフ&トランクス 伊藤多賀之オフィシャルブログ「ホルモンは飲みにくい」Powered by Ameba

ブリーフ&トランクス 伊藤多賀之オフィシャルブログ「ホルモンは飲みにくい」Powered by Ameba

【ブリトラ】ブリーフ&トランクス 伊藤多賀之オフィシャルブログ「ホルモンは飲みにくい」Powered by Ameba

ブログではお久しぶりですね。

お元気ですか?

僕は今、めちゃめちゃハッピーです。

 

僕の神、ポールサイモンがプロデュースしたMARTINのギター、

「OM-42PS」は世界で223本製造され(本当は500本作る予定だったけど材料不足により223本になったとの事)、1997年に120万円くらいで限定販売されました。

 

値段の事情もあり、もちろん、購入希望の競争率の高さもあり、

20年前から中古を探し続ける日々でした。

3日に1度くらい、ネットで探してました。

全然市場に回ってこなかったんですよね。

 

ポールサイモン本人もOM-42PSをメインギターにしていた事で、もうプレミア付きまくっちゃって、

時には200万くらいすることもありました。

(これこれ。2016年でのライブでも使ってる。)

 

(2003年のS&G再結成ライブでも使ってる。)

 

(これは去年のラスベガス1列目で僕が撮った写真。

アメリカでは撮影オッケーなんですよね。そこでも弾いてる。)

 

 

それから20年間、80万くらいのを見つけることがあっても、なんか、夢が終わっちゃう気がして、

あえて買いませんでした。いや、それは言い訳かもな、やっぱり高いから悩んでたんだと思います。

 

そんな中、数日前、ネットで見つけた「OM-42PS」

価格はあえて言いませんが、僕の地元、伊東市の人口、

全員にうまい棒を2〜3本ずつ渡せるくらい(笑)。

「やっぱめっちゃ高いわーーー(涙)」と諦めかけた時、

母から偶然電話があり、その話をしたら「買わなきゃ一生後悔するよ、今すぐ買いな!」と。

 

そして、何人かの音楽仲間からも背中を押され、

思い切って、問い合わせの電話をしてみました。

 

すると、個人で通販しているお店で、オーナーさんが、

「私はね、ポールサイモンが本当に本当に好きな人じゃないといくら積まれても売りたくないんですよ。今までも何人もお断りしてきましてね。」と、ハードル高い対応でした…。

 

が、しかーーーーし!!!!

僕は真のポールサイモンファンではないか!

アメリカまでライブ見に行くし、

ポールと同じギターをオーダーメイドで作ったし、

これはチャンスだろうが!と思って、思いの丈を電話口でぶちまけました。

 

そしたら、「ぜひお会いしたいです!試奏しに来てくださいよ!」と愛のある対応に。

 

そして、今日、試奏に行ってきました。

オーナーの三田さん(すっごく優しいおじさま)が笑顔で出迎えてくれまして、

ポールサイモン関係のギターが5本くらい並べてありました。

 

三田さん「どうぞ、好きなの弾いてくださいよ」

伊藤「マジっすか!すごいコレクションですね!」

 

おもむろに夢の「OM42-PS」を手に取り、

サイモン&ガーファンクルの曲を弾く。

すると三田さんが歌い出す(笑)、そして、僕はハモる、みたいな事を30分くらい繰り返し、

(出会って5分でハモるって、なかなか無いっすよね。笑)

ポールに対する情熱をお互いに力説し、僕の「YAMAHAオーダーメイド黒ギターポールサイモンモデルもどき」を見ていただき(わざわざ持参した。笑)、

(これがポールの黒ギター。)

 

(これが僕の。バッチリ一緒でしょ?

ストラップのオブジェの感じも。笑。)

 

そして、

伊藤「どうでしょうか?僕はオーディションに受かりましたでしょうか?」と聞くと、

三田さんは笑顔で、頭の上に両腕で大きな丸を作ってくれました。

 

「やったーーー!では、ぜひ譲ってください!いくらでも出します!」

と言うと、なんと、三田さんが、

「もう僕たち、友達のようなもんじゃないですか。伊藤さんみたいな人に譲りたかったんですよ。

今まで何人も断ってきて良かった。いくらでも良いですよ!」と。

 

僕は涙が出そうになりました。

そして、あえて金額は言いませんが、ビックリするくらいの破格の値段で譲っていただきました。

 

このギターは、当初、日本に正規では5本しか入ってこなかったそうです。

そのうちの2本を三田さんが所有されてたんです。しかも未使用で。新品同様です。

もうすごい方ですよ、コレクションがすごい。絵画や車やギターやベースやら。

たぶん財閥と見ました(笑)。

 

そして、僕自身、過去最高の角度で頭を深々と下げ、

車に積んで、興奮状態のまま、家に帰って、早速撮影。

 

細身のネックは弾きやすく、ポジションマークは、スノーフレイクス、スロッテド・ダイヤモンド、キャッツアイと、かなり凝っています。バインディングも美しい。

 

そして、ポールのサインのバインディング。ウヒョー!

 

さらにラベルには直筆のサインが!!!どひゃーー!!

伊藤って事で「110番」を狙ってたんですが、たぶん100歳になっても見つけられないだろうと、数年前からそんな事どうでもよくなってました。

 

アコギといえばマーチン、と言われるくらいなのに、

僕は、あえて1本も持っていませんでした。買うなら「OM-42PS」しかないと。

そして、遂に、今日、その夢が叶った訳です。

 

そんなこんなで、僕は一気に貧乏になり、

しばらくは立ち食いそば生活になりそうですが(笑)、

このギターで良い曲たくさん作れるように頑張りますし、

ライブでも、最高の演奏をできるように頑張りますので、

これからも応援、よろしくお願いします!!!

 

PS。

三田さん、本当に本当にありがとうございました!

これからも「オールドフレンド」でいましょうね!

 

 


「ブリトラスーパーBEST祭り」DVDダイジェスト公開中!

 


「コンビニ(20周年バージョン)」MUSIC VIDEO公開中!

 

 

★スペシャルBESTアルバム「ブリトラBESTバイブル」

 2形態同時発売中!
★ライブDVD「ブリトラスーパーBEST祭り2018」発売中!
ブリーフ&トランクスオフィシャルサイト
伊藤多賀之オフィシャルサイト
◎ツイッター随時更新中!伊藤多賀之ブリーフ&トランクス

伊藤多賀之の過去ブログ