8ヶ月双子連れ初海外旅行③
OBLU SELECT Sangeliレポ編
まだ①②をご覧になっていない方は
ぜひこちらから順番にお読みください。
………………………
ついにリゾート編です
もうすぐ到着…というタイミングで
まさかの土砂降りスコール!
暗闇スコールの中
オーブルセレクトアットサンゲリへ
やっっと到着です
普段なら水上コテージを選ぶけど
今回は赤ちゃん連れなので
メインダイニングやレセプションに
近いファミリースイートに宿泊。
※ビーチヴィラ2棟とも迷いましたが、
うちの夫は私の家族と仲が良く、
互いの家で何度も寝泊まりしている間柄の為
利便性重視でファミリースイート1棟借り
以前は日本人スタッフが
いたようなのですが
いなくなってしまったのか?
リゾートでは一切日本語が通じず…。
今更ですが、我が家
誰もまともに英語を喋れない
バトラーさんにリゾートについて
色々案内してもらったけど
話すスピードもかなり速く
7割方《???》状態。
だけど、
英語よわよわ人見知りチキンでも
意外となんとかなりました
聞き取りは苦労するので
確かに困ったことも多かったけど
言いたいことは単語で通じるし、
カメラ翻訳アプリとかあるし
あと、島内施設の予約は
ほとんどスマホアプリから行うので
これも助かった理由のひとつ!
ハネムーン対象期間(確か入籍後6ヶ月?)は
過ぎてしまっているのですが、
コロナ禍でハネムーンが延期になったと
お伝えしたらハネムーンベッドメイク⬆と
ケーキを部屋に用意してくれました
……………………
サンゲリはオールインクルーシブで
キッズフレンドリーなリゾート!
周りは子連れが多く
同月齢くらいの赤ちゃんもチラホラ。
食事はメインダイニングでの
ビュッフェスタイルが基本。
4泊以上だとビュッフェ以外に
プリフィックスコースレストランで
(グリル料理とアジア料理)
各1回食事ができました
めちゃくちゃボリューミーだけど
美味しかった
上記のリゾート内レストランは
子供用ハイチェアの貸出あり
スタッフさん達は
赤ちゃんに慣れているので、
双子をあやしてくれたり
めっっっちゃ構ってくれる
そして、嬉しい誤算は
ヴィラ内にベビーベッドが
2台準備されていたこと!
用意がないと記載されていたので
特にリクエストしなかったのですが
本当に助かりました
(古い情報だったのかな...?)
海は魚影が濃く、ヴィラ前の浅瀬で
海ガメやサメとも遭遇
シュノーケルもしっかり楽しめます!
………………………
デメリットは
基本、ベビー向けというよりは
キッズ&ファミリー向けリゾート。
赤ちゃんは参加出来ないけれど
キッズクラブで毎日アクティビティが
開催されていて楽しそうでした
あと、ヴィラ内の動線が悪かったり
設備の使い心地がイマイチだなーと
思うことがちょくちょくあり…
その分、カジュアルで
コスパの良いリゾートなので
ここは仕方ない部分かと
手厚いサービスや高級感を
求める方には向かないかも
………………
リゾート内はヨーロピアンが中心で
アジア系の方はほとんど見かけず。
ベビーカーを持ち込んでいる
ファミリーが多かったのですが
YOYOユーザーばかりで
勝手に親近感が湧いてました
リゾート内はバギーも呼べるし、
移動に関してはあまり
ベビーカーの必要性を感じないけれど
夕食の時間帯は
途中で双子達が寝てしまうので
(ハイチェアだとぐずるので結局膝抱っこ)
ベビーカーがあれば
ゆっくり寝かせてあげられるので
便利だったかな…と思います
もし次回行く機会があれば
1台は持参するかなぁ。
以上
次回、双子の初プールと
リゾートでの過ごし方編!