双子妊娠Q&A
双子妊娠発覚時に
検索したこと(気になったこと)と、
わたしの実際の経験談(結果)を
Q&A形式でまとめました
あくまでわたしの場合ですので
ご参考まで。
①双子だと妊娠線が出来やすい?
「小柄で華奢の上に双子だから、妊娠線出来るよ。覚悟してね。」と医師に言われていたものの、妊娠線なし。
ちなみに保湿は、お風呂後に全身くまなくボディクリームやオイルを塗りたくって、結構頑張ってました。
値段よりも量!とにかくしっかり塗る!って感じで。
が、妊娠線は出来なかったものの、妊娠性痒疹の酷い色素沈着跡が全身に残る羽目に
(※産後少しずつ薄くなってきています)

②双子だと管理入院になる?
「子宮頸管長も問題なく、
双子妊婦とは思えないくらい順調」と
医師に言われ続け、管理入院なし

32週までは普通に出掛けたり、趣味も楽しんでいました(もちろん無理のない範囲で)。
35週からは身体のあらゆる部分がしんどくて、本当に辛かったです⋯。
③双子だと合併症が起こりやすい?
妊娠中期まで特に何もなかったのに、
妊娠後期に猛烈な痒み(妊娠性痒疹かPUPPPと思われる)を発症。
28週頃から頭皮の痒みが気になるようになり、あっという間に全身に真っ赤な湿疹が広がりました。
産後しばらくまで昼夜問わず
気が狂うような痒みと戦うことに…。
つらすぎて毎日泣いていた

当時の詳しい様子はこちらから⬇️
あと、妊娠糖尿病にはならなかったけど、50gグルコースチャレンジテストには引っかかり再検査。
→その後75gテストで無事クリア。
④双子だとつわりが酷い?
つわりは妊娠6週~13週くらいまで。
わたしは日によって波があったけれど、吐き気と頭痛でほとんどベッドから出られず

吐けないタイプのつわりで
1番酷い時は水すら飲むのがつらく、
1週間で体重3kg減。
唯一もりもり食べられたのは
マックのポテトとすっぱムーチョ梅味。
⑤自然分娩は無理?帝王切開?
わたしの選んだ産院は帝王切開のみ。
経過次第で双子の自然分娩を可
としている所もあるけれど、
初産だとほとんどない(地域にもよる)
採血すら苦手なくらい痛みに弱いので
「帝王切開 痛い」「帝王切開 レポ」
で検索しまくる日々⋯

入院経験もなく、
手術前日は不安で眠れず。
コロナ禍で面会も禁止だったし…。
事前に提出したバースプランにも
ひたすら「怖い」と書いた

不安な人は素直に書くのがおすすめ。
⑥帝王切開、術後は痛い?
お腹を15cmくらい切ってるので、
そりゃ痛くないわけがない

私は術後当日が1番痛かった。
ただ、背中に入れた麻酔が効かなかったので、傷の痛みというよりは後陣痛だったのかも。
傷の痛み自体は
術後3日目くらいがピーク。
⑤と⑥の詳細は出産レポ(こちら⬇)にて。
⑦腹切った翌日に離床…!?
これはもう血栓対策&早期離床のために痛くても頑張るしかない

術後当日、下半身の麻痺がなくなってきたら、麻酔が効いてるうちに少しずつ足首を回したり、軽い寝返りをベッドの上でしておくのがおすすめ。
結果、わたしは翌日の朝から
早期離床&歩行が出来て、
助産師さんにも褒められました。
あれだけ切ってるのに歩けるなんて、
医学の進歩と人体って凄いな…

⑧双子の母子同室ってどうするの?
術後の経過が良ければ母子同室に、
という病院でした。
うちの双子は2人とも
しばらくNICUにお世話になっており
毎日搾乳を届けつつ、ひとりずつ
NICUで各1時間お世話をする流れ。
退院3日前にむぎ(弟)ちゃんだけNICUを卒業したので、2日間母子同室を経験。
が、弱吸啜で授乳に1時間かかり
その後も謎のギャン泣き→次の授乳時間が来る→エンドレスループで睡眠どころか食事やトイレの時間すらまともに取れず。
まだ1人だけなのにつらすぎる…。
と初っ端から絶望



⑨双子と一緒に退院は出来ない?
2人とも低体重出生児だったので
無理かなと思っていたけれど、
むぎちゃんだけ一緒に退院出来ました。
いと(兄)ちゃんはむぎちゃんよりも小柄で、体重が足りず入院延長。
→10日後に遅れて退院

⑩産後、ワンオペ出来る?
無理。
腹切った1週間後に傷も癒えないまま
昼夜問わず2人のお世話をするとか
正気か???





もちろん赤ちゃんの性格や環境などにもよるけれど、里帰りするか、パートナーに育休取ってもらわないと無理。
正直ツーオペでもかなりキツイです。
ファミサポや冷食・時短家電など、
少しでも楽できるものは
どんどん使わないと気が狂う.....

⑪産後マタニティーブルーズになる?
夫が家事も育児も出来る人で、
育休を1ヶ月半取ってくれたので
なっていない⋯はず?

(双子育児のしんどさに、時々泣いてはいた)
2人体制でも相当つらかったけど、
「しんどい状況」をお互い共有して
会話出来るのはほんと〜〜に有難い。
ワンオペ状態だったら
多分産後うつになっていたと思う

⑫単胎妊娠より体重が増えやすい?
私は妊娠前+8kgで出産、
産後1ヶ月で-12kg減(妊娠前-4kg)
でした。
体重は減ったけど、筋肉が落ちた&伸びきったお腹の皮膚がだるーん…

ちなみに妊娠中も産後も、
食事制限や運動等の体重管理は
ほとんどしてません。
(糖負荷検査でひっかかった時くらい)
むしろ産後はハードすぎる
双子育児のお陰で食事量は爆増
糖質ばかり摂取中…。
結果、産後1年でさらに体重が増加し
華奢どこいった??みたいな体型に

⑬お腹、どれぐらい大きくなる?
よく双子妊娠は単胎妊娠+2ヶ月と言われるけど、本当にそんな感じ。
妊娠7~8ヶ月時点で臨月並み

はち切れんばかりのお腹に
「無理無理無理無理!!!!
もうこれ以上伸びない!!!」
と何度も思った

妊娠後期が地獄だったので
臨月の写真とかは残ってないけれど、
撮っておけばよかったかなーと後悔。