さてさて
左官屋仕事が始まりました☆
いざ塗って見ると
ムラムラ
ちーん
どうやったら正解なのか。
塗り壁の建材の中で最高難度を確信

午前を終え、精神的に挫折

どーしたものか。
と、思いながら
YouTube先生に教えを請う。
何となく自分の中で仮説がたつ。
今までのやり方じゃダメだ。
ポイントはきっと『二度塗りと乾き』
そんな事を考えて
再度
挑戦
厚いコテで一回塗る。真っ直ぐ塗る必要無し!!
そして、焦らず半乾きになってから二回を塗る。
すると
塗りムラが激減しネタのつきも抜群!!
こうやってやるんですねー って感じ

『失敗無くして成功無し!!』
誰かに手取り足取り教えてもらっているわけでは無いので、失敗して当たり前。
挑戦して改善 挑戦して改善 それを繰り返し少しでも上手くなればそれでいいのです☆ 我が家ですし(笑
またまた目標とする
『オールラウンド大工』
に近づきました