温泉と旅が大好き夫婦、日光と那須高原で温泉三昧・美味しい料理・旨い酒を飲む2泊3日温泉の旅 | じぃじのブログ

じぃじのブログ

素敵なカッコいい、じぃじになりたくて一生燃焼、一生感動、一生健康。

温泉と旅が大好き夫婦、今回は日光と那須高原で温泉三昧・美味しい料理と、

旨い酒を飲む2泊3日の温泉の旅に行ってきました。

 

11月29日(水)自宅から車で遅めの出発、中禅寺湖畔に佇む湖畔のホテル、

「ゆとりろ日光」に向かいました。

途中時間があったので、今市にある道の駅でショッピング。

「ゆとりろ日光」に午後3時前に到着。

部屋タイプは、和洋室(1~5名)/34平米/レイクビュー、 

プランは【秋セール×基本コース】期間限定で一番人気コースが最大20%OFF!

メインは牛ステーキを鉄板焼きで!です。

 

温泉は、美肌効果の高い硫黄泉の ”源泉かけ流し” 内湯も外湯も温泉です。

ここはオールインクルーシブ、風呂上がりにスパークリングワインで乾杯。

料理も美味しく、純米吟醸酒が旨くて感激、ワインも飲み、飲みすぎました。

 

翌日30日(木)は10時にチェックアウト後、

宇都宮二荒山神社で御朱印を頂き、

那須アウトレットに向かいショッピングタイム。

 

今夜の宿、那須町湯本にある「那須いちやホテル」に、午後3時前に到着。

部屋タイプは、和モダンベッド 10畳(禁煙)、

プラン名は、<公式HP限定価格>【菌活で免疫力UP】飲み放題付!

秋の味覚「きのこ」しゃぶしゃぶプランです。

 

早速、貸切露天風呂 屋上階 にあるNASUYAMAへ。

那須連山を一望できる大迫力の眺望が特徴です。

空や山の色彩、その美しい景色を眺めながらの露天風呂は格別でした。

 

夕食は、自然と環境を大切にした体がよろこぶ料理。

いちやホテルの料理コンセプトは、『自然と調和する料理』だそうです。

その土地の旬なものを、丸ごと美味しい調理法でバランスよくいただくこと。

古くから日本で生まれた伝統的な食の考え方を大切にし、

健康的なお料理の提供をめざしている通り、

野菜の美味しさを再認識、ホテルに滞在している間に、

心身が健康に、豊になっていることを実感!

お酒は昨日飲みすぎたので、ビール・日本酒の熱燗でそれなりに!!

夜になるとキャンドルがともされ、シックな雰囲気のバーに。

バーも飲み放題には感激・感激。

やわらかな照明と、座り心地の良いチェア、

カウンター越しに、スタッフとのやりとりも楽しかった。

食事の後のナイトタイムにゆっくりとお酒を楽しみました。

那須町湯本にある「那須いちやホテル」、友人の紹介ではじめて宿泊しました。

温泉も良く、野菜中心の料理も美味しくて酒も旨い!!

リピーターになりそう、お勧めのホテルですよ。

 

12月1日(金)チェックアウト後、壬生にあるコストコ壬生店でショッピング、

早めに帰宅しました。

 

美味しい料理と旨い酒、温泉三昧の2泊3日の楽しい旅でした。

今回の旅と温泉をスマホの簡単な動画作成アプリ(Magisto)で作成しました。

https://youtu.be/bZi3om0Oli8?si=iQLyGri2qr0-8qll

ご覧ください。

 

尚、写真は、「ゆとりろ日光」さん、「那須いちやホテル」さんの、

  ホームページから転載しました。