ロイヤルミルクティー | 雪うさぎのハンドメイド日記

雪うさぎのハンドメイド日記

いつのまにやら田舎での同居暮らしも11年になりました。
ブログ再開します。
大好きなハンドメイドのことを綴っていきたいと思います。

昨日、保育園でクッキング保育があったのに

エプロン持たせるの忘れましたあせる


実は先週末、先生から

「月曜日に持ってきてください」と言われてたのに


昨日はぜんそくでお休みなんかしてたから

(↑言い訳)


すっかり、忘れてましたあせる


たぶん、作ってるところとか写真に撮ってくれてるはず。


うちの子だけ、給食用の白エプロンだわ~あせる


あぁ、ごめんなさい。 雪うさぎです 雪うさぎ



冬に飲みたいものは?  ブログネタ:冬に飲みたいものは? 参加中



えっと、冬と言えばやっぱり暖かい飲み物ですよね。

私はふだんはコーヒーばかり飲んでます。

朝は忙しいのでインスタントにミルク入り。

午前中の家事が一段落したらブラックで。

午後も3時くらいにもう一杯。

ええ、一杯19円のブ○ックスですが、何か?

19円でもいい仕事しまっせ~~~!!

それも豆が5種類入ってるパック 3,980円のを

半分お友達とシェアして2,000円もらいましたけど。
(10円は手間賃です)


でもね、なんとなく最近

紅茶もいいなぁなんて思って。

というか

自分ではほとんど買わないんだけど

頂き物の紅茶がたまってて

これは少し、消費したほうがいいんじゃないかと。


でね、ROYAL MILK TEA っていうんですか?

ミルクティーとどう違うのか知らなかったんですが

ネットでレシピを調べると結構いろんな作り方があるみたい。

で、一番簡単な方法で。

合ってるのかどうかはわからないけど。

まずカップに沸騰したお湯をちょっとだけ入れて
ここに紅茶のパックを投入~~

濃い目の紅茶を作って、そこに牛乳をどぼどぼと入れ、

レンジでチンします。 (砂糖はお好みで)

はい、おしまいパー
これ、すんごく濃厚でおいし~~~~!

いきなりハマりましたラブラブ

なんだぁ、ミルクティーのミルクすごく多めってやつね。


でも、お友達に教わったのはもっと簡単!

牛乳のみを鍋で沸かしてそれに紅茶のパックを入れる
というもの。

1人分だったらカップで牛乳をチンしてそこに
紅茶パックを投入すればOK!

こっちのほうが濃厚よね。(水入ってないんだから)


しばらくはこれで、紅茶を消費できそうです。


これから紅茶を飲むときはこれにします。


にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ
↑ほんとのロイヤルミルクティーって?


゚・*:.。..。.:*・゚今日の作品゚・*:.。..。.:*・゚
 
 「いちごのスクエアケーキ」


ちょっと時間かかったぁあせる
またまたチョコにグルーガン使用!