模様替えというか、改装、かな。その2。 | 多角形

多角形

いろんな事をやりたくて、結局どれもこれも極められずハンパな感じ...いろんな方向に角が出てそのうち丸くなっちゃうかもw

狭いスペースですが、慣れない作業はなかなかに大変で、

 

 

やりたいことはたくさんあるのに、遅々としてすすまないです(^^;)

 

 

image

 

 

素人臭さの塗りアラとかも、味だな!味!私の部屋だしっっと、

 

 

ざくざく進めてはいるのですけどもね(^^;)

 

 

image

 

 

天井も塗ってしまったものの、シーラー一回...もう一回塗りたい...

 

 

image

 

 

けど、ちょっと面倒くさい。はしごも閉まっちゃったし...

 

 

またでいいや。と、ずっとつけたかった窓をつけてみましたよ(^^)v

 

 

image

 

 

青空を印刷した背景をくっつけて、天井をみればいつでも青い空!!

 

 

さいこー!!

 

 

そして、もう一つ、どうしても自室ができたら飾りたかった藤城清治さんの絵。

 

 

image

 

 

311の復興のために作られた閖上の水芭蕉の森....

 

 

やっと、やっと飾ることができた。

 

 

 

(T T)

 

 

 

よし。

 

 

よし。

 

 

まだまだ。

 

 

これをこうして...

 

image

 

 

こう。

 

 

image

 

 

木箱だけあったので、その枠、というか、箱、というか。

 

 

上に引き出し載せるから、箱じゃなくてもいいかーといういい加減さ...

 

 

image

 

 

いいんだも〜ん。

 

 

使い勝手悪かったらまた作り足せば、いいんだも〜ん。