夜の嵐 | のらン家 病々介護中・笑って過ごせて案外幸せです

のらン家 病々介護中・笑って過ごせて案外幸せです

2人の子ども(20代)とパパ ワンコとの平凡な日常。
息子はネフローゼ、娘は線維筋痛症・特発性過眠症などなど、私は重い喘息・うつ病にパニック障害
なんだか色々あるけど、のんびり笑ってます❤︎
闘病記メインで日記がわりに書いています。

こんにちは

昨夜はものすごい風と雨

最近眠剤がかわって服用すると30分程度でコトンと入眠というか落ちるように眠れるようになっているはずが、台風のような勢いが怖くて

普段は眠りにつく直前まで使うヘッドホンをつけたまま、いつもより少しボリュームもあげて寝ました


夜の嵐の影響で娘、今日は痛みも酷く 夜痛すぎて寝られなかったようでお昼ごろまで寝て

起こしたら 軽く朝食食べ朝の薬を飲んでまたベッドへ


まだまだ冬眠があけるのは先になりそうです


そういえば、体調不良や確定申告を慌てて一年分の医療費まとめたりでバタバタしてブログに書けませんでしたが

久しぶりの手編みの靴下、無事一足分編み上がりました


娘も刺激が少なく履けると気に入ってくれて一安心(とはいえ家では痛くて靴下どころかスリッパも履けない娘)



サイズ感もきちんと計測し、ゲージをとり

細かく調整したので履きやすいと言ってもらえて嬉しいです


昨日、泌尿器科の受診で諸々の不安がスッキリするかと思っていましたが

とりあえず石はない 膀胱炎は治るまであとちょっと

とはわかっても

排尿障害気味だと判明し、利尿剤を2週間服用すること

はじめましての先生とのコミュニケーションがまだ慣れていないから、今後の見通しがイマイチわからないまま診察終了になり

継続して必要に応じて検査やカメラいれるって事が何を意味しているのか、何か病気の可能性があるのかないのか

ちんぷんかんぷん


夜、眠剤を服用する時間までモヤモヤ考えていると感情が暴走しそうな気がしたから

娘にまた靴下を編む事にしました


前回は2本の輪針でつま先から編むタイプ


今回 2足同時編みにするか迷った結果

2つに毛糸を分けるにしても

玉巻きした内側と外側からそれぞれ糸を使うにしても、編む途中でそれぞれの糸が絡まないようにいちいち手を止めたりするなら片足ずつ編んだ方が早いかな?と考え

今回は一本の長めの輪針を使い、編み方自体は前回と同様にすることに決めました


昨夜は新しい毛糸玉の段染めの色のパターンを確認し、編み始めの色を決め

つま先だけ編み上げました


前回の靴下

ダイソーさんで一玉80g330円のポストカード

この毛糸で娘の希望する丈感だと二足編んでちょっと残る感じ

メーカー品のソックヤーンと比べるには単価が違いすぎるから比べませんが

アクリル100%で安価な割に肌触りも悪くなく

靴下編み練習中の私には充分


残りの毛糸でもう一足編めるけど

気分を変えたくて同じポストカードの“スイスの雪景色”というブルー系のカラーを使います


靴下編みはつま先やかかとひとつとっても色々な編み方があるので

何足か編んで、靴下編みに慣れつつ 自分が好きな編み方を見つけてみたいと思います


今日も強い腰痛で目覚め(たぶんお薬の影響が減るタイミングでもある)、昨日と変わらずかなり痛みがあります😖