統一地方選挙へ一直線! | 伊藤しょうこうのブログ

伊藤しょうこうのブログ

ブログの説明を入力します。

 春満開の季節となりました。皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?

 

 先週から全国では統一地方選挙が始まりましたが、東京都は知事選も都議選も時期がずれているため、4月16日から始まる都内の区市町村長並びに議会議員選挙が本番となります。各候補の準備も本格化していますので応援に飛び回っています。

 

 4月1日、3年ぶりに滝山城跡桜まつりが開催されました。先月開花した桜もまだ残っており多くの方々でにぎわいました。都立滝山公園は八王子の観光スポットですので環境整備に地元の皆さんと力を合せてまいります。

 

 同日、小林しゅうじ市議の総決起大会に伺いました。1期生として地道に活動して来た小林市議の必勝を誓い合いました。

 

 4月2日、鈴木レオ市議並び川村なおみ市議の決起大会に参加しました。現在会派の代表を努める鈴木市議は議会のリーダーとして活躍を期待しています。川村市議は1期・4年間、私の市政の後継者として頑張ってくれました。それぞれの必勝にエールを送りました。

 

 

 4月3日、都議会自民党緊急総会を開催しました。江東区の山崎区長が体調不良により5期目を断念し、都議会の先輩である山崎一輝都議が後継として急きょ出馬することになりました。山崎都議は都議会自民党幹事長も経験し、会派でも中心的な存在です。私の方が年齢は上ですが、本当にお世話になりました。今度は江東区発展のために必ず働いてくれると思います。是非皆さんご支援をお願いします。

 

 4月5日、第44回早朝野球大会開会式に参加しました。今年から黒須前市長から大会会長のバトンを引き継ぎました。平日の仕事前に野球を楽しむ“大人の野球小僧”の集まりです。怪我無くシーズンを送れるよう激励しました。

 

 同日、岸田こうすけ市議の決起大会に参加しました。岸田市議は、私のもう1人の後継者として前回初挑戦し、4年間、医師と議員の二刀流で、コロナ対策など活躍してくれました。今回も気を引き締めて戦いに臨むように激励しました。

 

 4月7日、都立八王子特別支援学校入学式に参加しました。入学式に来賓を呼ぶのは3年ぶりとのことです。小学部・中学部の新入生の皆さんにおめでとうと伝えました。

 

 同日、新人の森嶋あつひろさんの決起大会に参加しました。教員としての経験を活かし市政での活躍が期待されます。参加者の皆さんへ、もう二回り支援の輪を広げて頂くようにお願いしました。

 

 今週の朝も、駅頭や交差点などの朝立ちに激励に伺いました。また市外の仲間の激励にも行ってきました。告示日まであと1週間です。同志の応援に全力投球していきます。