きょうの夕方、道路に影がまっすぐ長く伸びると気持ちいい。

つい、まっすぐ歩きたくなりますよね。
 
きょうは晴れた所が多くなりました。
 
北陸・東海・関東甲信越・東北地方は年明け以降最も気温が高くなりました。
 
北陸は10~11度で3月半ば並み。東京は15.3度で3月下旬並み。
 
朝お伝えしたように、夕方の予報でも北日本中心に湿った雪や雨。
 
夜は北陸も雨雲がかかる予報です。
 
暖気が入るので札幌は雨の確率高い。
輪島もきょうより高い12度まで上がる予想。朝は冷える…。
 
日曜から月曜は寒気が入り、そのあとはまた気温が高い傾向です。
 
特に九州北部や中国地方には高温の早期天候情報が出されました。
 
地震関連のニュース、心配が尽きません。
きょうも行方不明の方々の名前を読み上げる原稿がありました。
その中にあった穴水町川島地区…歩いた場所でした。

このほか、北陸の景色を思い浮かべて気象情報を伝えています。

皆さまご無事でいて欲しい。

ちょうど1月1日からおろしたお箸も、旅の思い出2代目の輪島塗…。

道路の復旧もしくは、難しいのかもしれないけれど、

大きなヘリコプターなどで孤立地区の皆さんを一時的に安全安心な地域に輸送できたりしないのかな、などなどニュースを見聞きしながら心苦しくなっていますお願い