サントリー登美の丘ワイナリー | かのえのブログ

かのえのブログ

きままにつづっていきたいと思います。
共感してくださる方がたくさんいるといいな。
少しずつ、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。

最近、工場見学にハマっている『空蝉』です(笑)
 
先週末、山梨にある『サントリー登美の丘ワイナリー』へ工場見学へ行って参りました
この、『登美の丘』にワイナリーが出来てから100年なのだそうです。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
残念ながら工場見学中の撮影は禁止なので、写真はありません☆
でも、自然を活かしてつくられた貯蔵庫などは本当に一軒の価値ありです。
 
赤ワインと白ワイン。
原料となる武道の種類も違えは、その工程も違います。
 
でね、ず~~~~~っと不思議に思っていた『ロゼ』の工程も、セミナーが終わったあと
こっそりスタッフのお姉さんに聞いちゃいました。
 
カンタンに言ってしまえば、赤ワイン用のぶどうを原料にして作った白ワインがロゼ
 
うふふ、わからない方は是非ワイナリーに訪れてみてください。
ウイスキー工場へ行ったときにも感じたのですが、色々なこだわりを知ることができて、とても楽しいですよ。
 
工場見学の後はテイスティングセミナーに参加してきました。
 
イメージ 2
手前から順に。。。
①【非売品】
  特別醸造 カルベネ・サントリー2004
 
②塩尻ワイナリー
  信州メルロ2006
 
③登美の丘ワイナリー
  登美の丘(赤)2007
 
④塩尻ワイナリー
  信州シャルドネ2006
 
⑤登美の丘ワイナリー
  登美の丘(白)2006
 
・グラスの持ち方 ・外観(色)のチェックポイント ・香りのチェックの仕方などを教わりテイスティング開始!
特に面白かったのが香り!!
 
アロマ・ブーケ と言うのですが、
『アロマ』はぶどう自体から出る香り、『ブーケ』はワインの発酵、熟成に由来する香りなんですって。
ますは静かな状態でそのままグラスに鼻を近づけて感じる香り『アロマ』をチェックして、
次にスワリングして『ブーケ』を感じてみる。
(※スワリング=ワインを空気に触れさせて、より多くの香りを引き出す方法)
 
これ、本当に香りがぐっと変わるんです。
すごく驚きました!!
 
それぞれのワインにあったチーズも用意されていて、味の相乗効果も堪能させていただいちゃいました。
あ、この相乗効果のことを『マリアージュ』というんですって。
 
こういうセミナーって、参加するといろいろなことを知ることが出来て本当に楽しいし、
同じ食事を摂るでも食卓が豊かになるような気がして嬉しいですラブラブ
 
ちょっとお値段はいいけど、このテイスティングセミナーで気に入ったワイン、登美の丘(赤)をショップで
購入しました。いい記念だし、なんてったってワインを贅沢に楽しみたくて『シェフ&ソムリエ』のグラスも
注文中なんだもの!!ここは奮発しておかないとキラキラ
 
 
そして、月末には府中にあるサントリーのビール工場へ行ってきます!!
う~~~ん、そっちも楽しみ。
なんてったってビールが美味しい季節だもの~~~ラブラブ
 
 
 
サントリー登美の丘ワイナリー
〒400-0103 山梨県甲斐市大垈(おおぬた)2786
電話番号:0551-28-7311