12月も後半に入り、クリスマス、年越し、新年と外食産業が熱い時期になりましたね

世の中不景気と言いますが、神戸新聞でこんな記事を見つけました。
『世界的な景気後退で自動車や電機大手を中心に人員削減が相次ぎ雇用環境が悪化する中、兵庫県内の小売りや外食産業であえて採用増に乗り出す企業が出てきた。ある経営者は「大手がリストラしたり採用を控えたりする今こそ、優秀な人材を獲得できる」と強調。不況を逆手に取って規模拡大や体質強化を目指している。』
とのことです。こういう景気や悪い時期に何を考え何をするかで、
1年後2年後の自身の成長や会社の成長に大きな差が出ると思います。
1年後2年後にあの時やっておけばよかった、と後悔しないよう
今を精一杯生きていきます。
