インテリア&シャーシ完成 | MODELING GARAGE ITKworks

MODELING GARAGE ITKworks

プラモデルと、時々バイクとクルマ。

 

面倒くさそうなボディをさっさと何とかすべく、最近NSXのシャーシとインテリアをペース上げて作りました。

 

 

 

 

やってみると案外早く進むものです

 

 

 

 

 

 

 

 

完成したインテリア。あとから気づいたけど、シートの塗り分け方微妙に違うっぽい。

 

 

 

 

シートの色は赤を選びました。白とかのほうが落ち着いてて好きなんですけど…インスコだと有無を言わさぬ赤指定だったし…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャーシはもともとほぼ完成してましたが、エンジンフード(?)をかぶせて

 

 

 

 

 

あまりにも雑だったブレーキ周りに修正と追加の塗り分け加えました。思ったよりホイールの隙間から見えて目立つ部分だったのでさすがに以前のままはみっともないですから。

 

 

 

 

 

 

 

最大の壁たるボディも下地処理は済んでいたので手早くメインの車体色となるホワイトを塗りました。ハンドピースがが超絶不調でトラブりましたが…

 

 

 

 

 

次はマスキングしてAピラー根本とルーフの黒を塗装して、そうしたらついに個人的な課題のクリア塗装に入ります。

 

 

 

 

これまではエア缶頼みでしたが、今回からはハンドピースで頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが

 

 

近所のプラモ屋のショーケースがあまりに物寂しかったので一つ、置かせてもらいました

 

 

 

 

 

まぁ、賑やかしにでもなれば幸いです。