お遍路ガール~はじめに~ | いつかまた会う日まで

いつかまた会う日まで

大手企業をやめ、ニート1年、フリーター1年。暇人貧乏アラサーの旅行記兼日常。

みなさんお久しぶりです!

ひっそりとブログ再開してみます。

フィンランドのブログも途中で更新が止まったまま早3年がたってましたね。。

ずぼらな私の性格がばれましたね(^^;)

この3年の間にも、国内は屋久島に軍艦島、北海道に沖縄。

海外はトマト祭り、イビサ島、モロッコ、トルコ、イースター島にガラパゴス島に南米一周。

面白い旅をたくさんしてきました。

いつか伝えられる日が来ればいいな。

さて、今回はですね。


四国八十八か所、お遍路の旅に出てきます

久しぶりの国内旅です。

いつか行ってみたいな、という興味はありましたが、

調べてみると金額は50万くらいかかって、日数も1~2か月かかるとのこと。

なかなか決意がつかないまま何年か経っていました。


しかし、ここ数か月、私の精神が病んでしまう様々な出来事がありました。

想像もできないようなことが次々と起き、

言われのないことを言われ、

嘘をつかれ、

裏切られ、

何が真実なのかわからず、私と関わるすべての人を疑ってかかりました。

人間不信とはまさにこのこと。

しばらく家からも出れませんでした。


それらをすべて忘れ、すべて許し、リセットしたいと思いました。


それに加え

私は、自分で自分のことが好きになれないところがたくさんあります。

傲慢で、勝気で、心が小さいところ、他人のせいにするところ、他人を思いやれないところ。

いつもいつも後で後悔してばかりで、なんでもっとあの時こうできなかったんだろう、

と思うことばかり。


こんな私に、何か自分を変えられる、自分を好きになれることができるよう

何か見つけられたらな、と思ってお遍路に出ようと思いました。


お遍路の本来の目的ではないのかもしれませんが、それでもいいんです。


自分を見つめなおしながら、1寺1寺お参りすることによって

徐々に心身が磨かれ、新しい可能性が開ければなと思います。