
◇地区の特色◇
SEMINYAK スミニャック … バリ島の中でもお洒落で人気のショップが並ぶ、最近注目の地区
KEROBOKAN クロボカン … お洒落なヴィラが続々オープンの、最近注目の地区。スミニャックの北
KUTA/LEGAN クタ・レギャン … 昼夜問わず賑わいをみせる、バリ島で最も栄えている地区
NUSADUA ヌサドゥア … 一流の高級ホテルのみがオープンを許された、旅行者の為だけの地区
JIMBARAN ジンバラン … のどかな漁村の面影が残り、高級ホテルが佇む穏やかなリゾート地区
SANUR サヌール … 古くから芸術家や作家が好んで住んだ、静かな佇まいの地区
UBUD ウブド … 山の自然・文化・芸術の3拍子揃った、バリ島の神秘を体現する地区
ざっと、こんなかんじなんだけど、
どこに泊まるかまず悩むよねーー。
最初ヌサドゥアにあるコンラッドにしようかとおもったんだけど、
地図見ての通り、ちょっと中心地まで遠い。
レギャンはサーフィンスポットなので、周りには、長期滞在者用のロスメン(安宿)とかが多いみたい。
クラブとかあるのはこのエリア。
なので、私たちは、中心地ちかくて、ヴィラとかいっぱいある、スミニャックエリアに絞り込み、
ディシニ ラグジュアリー スパ ヴィラズ
というところに決定しました。
なぜなら、いろんな口コミサイトで半端なく評判がよかったから。
ディシニはクロボカンとスミニャックのちょうど境目らへんにあります。
空港からディシニまでは、車で30分弱。
ディシニ到着です。
ここは、日本人オーナーの清水さんと言う方が経営してらっしゃるのもあって、
滞在中は、すべて日本語でのやりとりでした。
宿泊する人もほぼ日本人だそうです。
着いてすぐ、オーナーの清水さんがでてきてくれ、挨拶してくれました。
なんか、すごく頭のきれる、サービス業とはなんたるかを心得ているような人でした。
で、リタさんというこれまた日本語ぺらぺらな方にヴィラ内を説明してもらいました。
ディシニは、小道沿いに28棟のヴィラとスパルームで構成され ています。
なので、奥の方のヴィラだった場合にはこんなバギーで送ってもらえます。

ついてすぐ、冷蔵庫からつめた~~いおしぼりと、ドリンクとお菓子を出してくれます。

一息ついて、リタさんから一通り施設の説明をうけます。

ヴィラ内には
★アメニティ★
・シャンプー、リンス、ボディソープ(備え付け)
・爪磨き、綿棒、くし、シャワーキャップ、カミソリ(これが布袋に入ってて、それは持って帰ってもいいですよ、って言ってた)
・歯ブラシ、歯磨き粉
・石鹸
★飲み物★
・ウォーターサーバー (水、お湯も飲み放題!)
・冷蔵庫の中のソフトドリンクも飲み放題(オレンジ、コーラ、スプライト)毎日補充。
(アルコールは有料。スパークリングは2600円、缶ビールは400円くらいした)
・紅茶、コーヒーなどのパック
★その他★
・傘
・パジャマみたいな浴衣みたいなやつ
・フェイスタオル、バスタオル(2枚ずつ)
・虫よけスプレー
・虫殺す電気ラケット
・蚊取り線香
・食器、調理器具(鍋、フライパン、包丁など)
・アラームクロック
・拡大鏡
・ドライヤー
・スリッパ
さらに、このヴィラの素晴らしいところは、
・日本のコンセントがそのままさせるようになっている!
これすごくない?変換プラグ使わなくても、OKなの。でもあるのは一つだけだから。もっと充電したいものがあるときは、プラグがあるといいかも。
・虫対策万全!
オーナーの奥さんが虫嫌いだとかで、ヴィラの施設内に、蚊を吸いこむ機器がついているそう。
ベッドには蚊帳がついてるし、加えて上記のような、虫よけグッズ。
私たぶん一度も蚊に刺されませんでした。
・ipodドックがある!
プール泳ぎながら好きな音楽聴いてまったりとかできて、最高だった。
インターネットは、部屋で自分のパソコンつないで使いたいときは、
無線LANで1時間500円、24時間1500円で、使えます。
でも、リタさんが「一時間だけですよね?じゃあ内緒ですけど、無料でいいですよ^^」っていって
ただで使わせてくれた。
ロビーに行けば、ロビーのデスクのパソコンが無料でつかえます。
もちろん日本語もうてるよ^^
こんなかんじで。
↓

あれ?
なんかこの絵、サイファーの入り口で見たことあるような。。ないような。。。
笑