バリ旅行記③ ~ガルーダ航空、入国手続き~ | いつかまた会う日まで

いつかまた会う日まで

大手企業をやめ、ニート1年、フリーター1年。暇人貧乏アラサーの旅行記兼日常。

さて、11:15セントレア発⇒17:25デンパサール着 の約7時間のフライトですね。

機内食は、フィッシュ or ビーフで、こんなのでてきました。
機内のお酒にはアサヒもビンタンビールもあったよ。


穴子(笑)
いつかまた会う日まで


チキンにグリーンカレーみたいなのかかったやつ。
いつかまた会う日まで


途中と食後にでてきたのは、こちらたち。
水も一本くれました。ペットボトルくれたエアラインは初めてだなぁ。

いつかまた会う日まで


機内では、二人でひたすらモンハン。アマツ、レウス狩。飽きたら寝る。みたいな。

ちなみに、機内はガラガラで、座席移動して、横になってる人もいっぱいいました。



で、到着。

着いて、あの連絡通路的なところ渡ったら、すぐにVISA買うところにでます。

バリは1~30日間までの滞在は、一律US$25が必要です。


いつかまた会う日まで


いつかまた会う日まで


で、こんなのでし。


いつかまた会う日まで



あと、日本のガイドブックにはめっちゃ書いてあるから、大丈夫だったんだけど、

荷物受け取りのベルトコンベアみたいなとで空港スタッフのポーターの人がスーツケース等手荷物を出口まで運ぼうとする。

ホテルスタッフやツアーガイドは空港内に入れないため、スタッフと勘違いしないよう注意しましょう。

水色のしゃつに、ベージュのチノパン。胸元にはネームプレートまでつけちゃって、
それっぽいから、ほんとに一瞬、「空港の職員かな?」とか思っちゃう。


気をつけましょう。





さて、バリ到着。





バリですよバリ



でもね、この赤いTシャツ着てる人、胸元よーーーく見たってください。

いつかまた会う日まで




I LOVE LA。




出直してこいやーゴルアヾ(`Д´)ノ







なんで、よりによってそのセレクトなん(笑)。





ま、そんなこんなで、無事HISのガイドさんを発見し(ガレッジセール川ちゃん似)、


いつかまた会う日まで


マイクロバスの中で、いろんなクーポンもらったり、バリのこと教えてもらったりして、
30分くらいで、ホテルに到着しました。





帰りはというと、夜の23時にホテルのロビーに迎えに来てくれて、空港まで送ってくれます。

1:30デンパサール発⇒9:10セントレア着


帰りは、和食?洋食 ってきかれて、こんなのでました。

途中、またペットボトル一本とロールパンが支給されてたみたいですが、
私爆睡してまして。

いつかまた会う日まで


いつかまた会う日まで



ちなみに、ガールダ航空の受託手荷物の重量制限は一人20kg

行きも帰りも二人分の荷物まとめて計量されました。

二人合わせて22.7kgが、帰りには37.5kgになってました。


15kg近くお土産買ってる∑(゚Д゚)


行きも帰りも当然すっぴん。
わたくしはサングラスよりも、顔の大部分が隠れるマスクをお勧めします。

また、機内はとてつもなく乾燥していたため、マスク超重要だった。

相方さんには、マスクじゃなくてサングラスにしてほしいといわれましたが。
頑としてそこは譲りませんでした。


いつかまた会う日まで


知ってる?なんで飛行機の中があんなに乾燥するのか。

外部の温度差の激しい飛行中でも、結露を防いで機体をさびさせないようにするために、
乾燥させてるんだよ。

だからあんなに乾燥するんだよ~~


以上豆知識でした。