iCloudとは何か?第一回 iCloudの概要編 | ITJFのJW限定のiPadのブログ

ITJFのJW限定のiPadのブログ

このブログでは、ITJFの新着情報、新しい情報、過去の大切な書類の閲覧などを掲載する予定です。
どうぞ定期的に確認してください。格安iPhoneなど有ればお知らせします。

iCloudとは何なのでしょう。iCloudは、Appleが提供するインターネット(クラウド)上のデータ保存領域です。データを保管するインターネット上の倉庫みたいなものです。

1. 利用対象者
iPad、iPhoneなどのApple製品ユーザー

2. 月額料金(すべて税込)
無料(5GBまで)※すべてのユーザーは最初はこのプランです。
130円(50GBまで)
400円(200GBまで)
1300円(2TBまで)
 

3. 特徴
Apple製品での利用を基本としており、Apple製品間での同期が非常にスムーズです。


同期のスピードが速く、かつ自動的に同期されます。
iPad、iPhoneのシステム全体の自動バックアップ先にも設定できる、唯一のクラウドストレージサービスです。


保存するデータは、アプリごとに簡単にオン・オフできるようになっています。

 

iCloudの容量がないと通知が出るのはなぜ?
「iCloudストレージの空き領域が不足しています」というメッセージが表示される理由は


iCloudの容量不足が原因で、各種データの保存が設定した通りに行えないからです。

とはいえ、「空き領域を不足させるようなことをした覚えはない」という方もいると思います。


そこで、よくある「うっかりiCloudの空き領域を不足させてしまっている原因の例」を次回ご紹介します。


意図せずやってしまっているものはないか、確認してみてください。