こんにちは!
四柱推命鑑定士のさとゆりです!ウインク
 
今日は弾丸で、大好きなぢんさん!
心屋仁之助さんの
京都Bトレに行ってきましたー!!!ピンクハートキラキラ
 
左の人は、隣の席だったおねーさんウインク
 
 
 
 
あんまりにもズドンズドンバシンバシン
必要な言葉をもらってきたので、
(もーーーーほんまに。行ってよかった)
 
 
ぜひ皆さんにもシェアしたい!キラキラ
 
 
 
 
…というのは建前で(!)、
 
私がぜひ自分のために
備忘録にしておきたい!!!ピンクハート
 
 
 
 
…というのも建前で(!!)、
 
Bトレのレポかいたら
アクセス数増えるかもしれない!
なんならぢんさんに
見てもらえるかもしれん!げへへへへニヤニヤ
 
 
 
 
…というのも建前でピンクハート(絶対今の本音やろ!
 
 
わたしと皆さんの
それぞれの目的のために!ピンクハート
(間違いではない笑) 
 
慎んで、書かせていただきますラブキラキラ
 

今日もらったやつ。まんまやわ笑い泣き
 
 
 
 
 
行くまでの経緯についても
きっちり説明したいけど
 
 
今回はBトレの内容に重きを置きたいので、
涙を呑んでざっくり説明にします!
 
 
 
 
 
というわけで箇条書きでまとめると
 
 
【行く前の経緯】
 
星「気合と根性」というテーマをブログで見たときから気になってた
※これこれ!!
布施明さんのデビューの話とか、全日本バレー監督の人の「わたし、結局は気合いと根性だと思うんですよ、どんなことも」っていう言葉の話が面白い!
 
星こっっ…これや!!
今私に必要なのはこれやー!!!滝汗滝汗
 
星しかし調べたけど一般募集がなくて諦めてた
 
星Bトレ会員の友達の東京でのレポを見て
「いいないいな私も行きたいー!!えーん」てなる
 
星今後行きたいとき、
同伴もできるから僕に声かけてねって言われる
 
星今朝(8:30)京都のBトレだと知る。
 
星…そうや!!!
東京がだめでも京都があるやん!ってなる
 
星全力で「誰かー!同伴させてくりー!!!」ってfacebookで呼びかける
 
星先述の友達がギリッッッギリで動いてくれて、今日参加できるようになる
 
星参加できることが決まった時点で11:00。
 
星Bトレ開場は13:00。
 
星わい岐阜県民。大体3時間くらいかかる。
 
星で、行くのか?行かないのか?
 
星 行  く  や  ろ  !
 
星秒で準備して(すっぴん、髪多少整えただけ、部屋着ぬいで服着ただけ)
 
 
 
GO!!!!!
 
 
 
そんな弾丸っぷりでした。笑
 
 
 
 
 
 
我ながら
「マジで行きたい時」の行動力は
ハンパないとゆーか
常軌を逸してると思ってるんだけど(笑)、
 
 
昔はこんなの絶対できなかったし、
やってる人のこと「やべーやつ」
てか「非常識」「いかれてる」
みたいにジャッジしてました。
 
ほんとは、うらやましかったショボーン
 
 
 
私がこんなに行動力
ズドバシ発揮できるようになったのも
 
 
ぢんさんが
 
「やりたいことは我慢するな!やれ!」って
 
発信し続けてくれてたからなのである!!!
 
 
 
まじで感謝(TωT)
お陰で人生楽しくなりましたキラキラ
 
ぢんさん崇めてます!!!
大好き!ラブラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
では前置きはこれくらいにして。
お待たせしました!!!!
 
 
Bトレ中のメモを公開。
メモなので、
実際の口調そのまま引用の箇所が多いです!
そこんとこよろしくラブラブ
 
それじゃ、いくで!!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 【8/28 京都Bトレ   テーマ「気合いと根性」】
 
Bトレとは。
「Being」のトレーニング。
自分の心のあり方を変える、心のお稽古。
 
「自分なんてダメだ」
「自分なんて大したことない」
 
という思い込みを、変えていく。
 
 
 
そのためには
こう考える。
 
 
 
「じぶんが素晴らしいならどうするか。」
 
「自分が愛されてるならどうするか。」
 
 
 
→無駄な 
「がんばる」 をやめる。
 
 
 
 
愛されるためにやっていたこと、
素晴らしいと思われるためにやっていたことを、
 
辞めてみることが大事!
 
 
なぜならもう愛されてるから。
もう十分にすばらしいから。
 
 
 
 
 
とは言っても何十年もかけて
 
「ダメだ」
「どうせ」
 
と思い込んできたことだから
一朝一夕には変わらない。
 
 
だからこそ、
 
気合と根性で
思い込み続ける!!!!
 
気合と根性で
無駄な「がんばる」を辞めていく!!!
 
 それに尽きるのである!
 
 
 
「そうは言ってもやめられない」
「『がんばる』をやめればいいんだ、って
頭で分かってても腑に落ちない。」
 
 
そんな人のための一言が、
 
 
 
「 断 」した瞬間、
腑に落ちる。
 
 
ということ。
 
 
 
 
 
例えるならば、
 
「カレーうどんは、うんこだ」
と思いこんでる人に(!)
 
 
 
鼻つまんで
無理やりくわす!!!!!!!
 
 
 
 
 
「うわああああああああ!!!
何するんや!ゲローゲローゲロー
やめろぉぉぉぉぉおおおおお!!・・・・
 
 
・・・・・・・・・・・・
 
 
・・・・・・・・・
 
 
・・・・・・
 
 
・・・おいしい(・д・)アレ?」
 
 
 
 
 
こーやって、
腑に落としていく。
 
 
腑に落としていくためには、
 
 
やる  しか  ない。
 
 
 
 
 
 
そして実際にやるためには
 
 
 
死ぬぐらいの気合い
 
死ぬぐらいの根性で、
 
勇気だす
 
しかない。
 
 
 
 
 
 
だから、
 
 
勇気だして、
 
やろう!
やめよう!
言おう!
サボろう!!!
\(^○^)/
 
 
 
 
 
 
 
英語でいうと
 
「AYA」。
 
 
「A ←えい」
 
「YA ←やあ」
 
 
「えい!!!やあ!!!!」wwww
 
 
 
 
「えい!!!やああ!!!!」の勢いで、
気合と根性をだす!
 
やるしかない!!
 
 
 
 
それでもまだ
「無理、こわい、できない」
という人のための
 
ぢんさんからの心優しいメッセージがこちら!
 
 
 
「えーからやれ」
 
 
「うだうだいわんとやれ」
 
 
「分かったからやれ」
 
 
「黙ってやれ」
 
 
「しのごの言わずにやれ」
 
 
「しのごの言うてもいいからやれ」
 
 
 
 
 
「   や  れ  」
 
 
 
 
笑笑。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
手厳しい、でもそのとーり笑い泣き笑い泣き笑い泣き 
 
 
 
「やる」ということは、
バンジージャンプ飛ぶくらいの
勇気がいる。
 
 
 
ぢんさんの場合は、
8年くらい前に遊園地で
バンジー飛ぶぞ!!
と思っていってみたら
 
 
 
 
めっっっっっっちゃ怖くて、
 
30分くらい飛ぶの飛ばないのってやって
 
飛ばずに階段降りてきたとのこと。笑
 
 
 
 
 
 
 
それまでは勇気出せない人に
「えーからやれ!!!!」
一択だったぢんさんも、
 
 
「怖いもんは怖い。笑」
 
「飛べんもんは、飛べん。笑」
 
 
とわかったそうな!笑
 
 
それから
「勇気出せ!!!!!!」
とはいうけど、
 
 
 
 
「別に、出せんくてもいいよ。」
 
 
と言えるようになったそうな。笑
 
 
出したくても出せん人の気持ちが分かったし、そもそも飛べなくても十分幸せだったりするから。
 
 
 
 
だから、飛べないことを使って、
 
「飛べない私はだめだ」
 
って自分のことを責めるのもやめよう照れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして飛べない理由について!!
 
 
 
「知恵やモラルや倫理が、邪魔をする」
 
 
 
小さな子供だったら恐ろしげな吊り橋もキャッキャ言いながら小走りでわたるけど、
 
ちょっと知恵がついた年頃になると四つん這いでオロオロしながらわたるようになる。笑
 
 
 
 
私たちも一緒
 
 
 
 
100パーセント安全!と言われても、
 
 
 
 
今までの人生で身に着けた知恵が
「そんな作戦無謀すぎるでしょ!ガーン
と阻止してきたり。
 
 
 
 
 
他人から教わったモラルや倫理を持ち出しては 
「人としてどうよ、その選択…!ムキー
と邪魔をする。
 
 
 
 
それを乗り越えるためには、
 
「えい!!やあ!!!」
 
なのである!!!!!
 
 
 
 
 
まずここまで。
 
今日途中まででも
気合いと根性で書くって決めたんや!!!
 
明日また書きます!!
 
 
 
つづく!!!!→レポ②へ
 
 
 
 
 
 
 
さとゆり鑑定のご依頼はこちらラブ
鑑定についての詳細はこちらピンクハート

対面鑑定

お1人1時間1万円

時間・場所応相談!

お気軽にお問合せ下さい^^

(名古屋・岐阜近郊)

 

9/1~9/4は札幌にも行きます★

詳しい記事はこちら

※福岡→10/2、奄美→10/3

いきます★告知お待ち下さい爆  笑

 

 

messenger鑑定

日にち応相談、

お1人1時間8000円

 

メールでの一言鑑定

1回 2000円

 

 

で承ってますウインクピンクハート

くわしくは↓のフォームまで!

 

お申し込みはこちらピンクハートピンクハート