たまにハマります(笑)ジグソーパズル!
特に好きな絵柄はこれ、猫のダヤン
これが好きで一人でもパズルコーナーに行ってしまう
完成図はこちら
なんだかみんなでお買い物らしい
柄がなく単色のパズルは
本当にむずいし、進まない、進まない
でも急ぐこともないし、それも楽しんで良いんだと、自分に言い聞かせてマイペースにコツコツやってます。
やっと終わってもまた作りたくなるのはなんでか?
パズルには中毒性があるのか。
調べてみたら
こんな記事を発見
ジグソーパズルは、リラックス効果やストレス発散、集中力向上に役立つと言われています。ピースがはまるたびに小さな達成感を味わえ、完成するとより大きな達成感に包まれます。この達成感には科学的根拠もあり、ジグソーパズルをしていると人の幸福度に大きく関わる化学物質であるドーパミンが脳内に分泌されます。
確かにパズルがスッとハマると小さな喜びが湧くし
やっている最中は他のことは考えずに全集中!
完成したらニマニマしてずっと眺めて幸せ感に浸りまくり
脳内物質のドーパミンが分泌される
ドーパミンは神経伝達物質で、アドレナリン・ノルアドレナリンの前駆体。
「幸福感」、「意欲を作ったり感じたりする」、「運動調節に関連する」といった機能を担う脳内ホルモンのひとつ。
これが出ると、またあの感情を味わいたいと
やりたくなる、中毒性とつながるよね
こんな記事も発見
ジグソーパズルは視覚情報を元にピースのはまる場所を探し続け、さらに細かいピースを扱い、指先を動かし続けるため、脳が活性化されます。
また、ジグソーパズルには感性・感覚をつかさどる右脳の機能を高める効果があり、子どもの成長期にはぴったりの脳トレゲームです。 ジグソーパズルは他にも集中力や持久力を鍛えるために使われたり、お年寄りの痴呆症を防ぐためにも効果的とされ、子どもから大人まで幅広く愛されています。
私はかなりの忘れやさんだから
左脳人間だから
ジグソーパズルがちょうど良いね。
はいうちのダヤン(笑)
今日も読んでくれてありがとう
またブログ書きます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ファミリー斎場 山形 大感謝祭 feat.ハピネス山形 3/16(土)10:00-17:00
会場:ファミリー斎場 山形
住所:山形県山形市南館3-6-6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★癒しと占い体験イベント
ミューズマルシェ開催決定
日時:5月5日(日) 11:00~17:00
仙台駅前アエル5階
仙台市青葉区中央1-3-1
(仙台駅より徒歩3分)
あなたの活動、あなたの商品、あなたの魅力をミューズマルシェを通してたくさんの方に
お伝えしませんか
ご参加お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★龍神さまとご縁を結ぶ龍神茶話会
3月26日(火)開催
公式LINEからお申し込みをお願いします。
=====================
ポッチと頂けると
ちかちゃんよろこびます^ ^
フォローうれしい。
ご登録後スタンプを送信してくれたの方には
あなたへのカードからのメッセージが届きます。
あなたの情熱、表現したい気持ちを
出していこう。
その力があなたにはあります。
あなたの道ひらきをお手伝いさせて頂きます。
手相鑑定、タロット占い、
そして、カウンセリングであなたが
前に進むように心もサポートします。
手相を学びたい方にオススメ!