あなたの道ひらき手相鑑定士
いたばし千賀子です。
友人に教えてもらって
素敵な本に出会えた。
仙台在住、慈眼寺ご住職の塩沼亮潤さんが
お書きになった本です。
塩沼亮潤さん
往復48㎞の山道を、雪で山が閉ざされる期間を除いて、1日16時間かけて歩く「千日回峰行(せんにちかいほうぎょう)」と、9日間飲まず・食べず・寝ず・横にならずの「四無行」を満行し、大阿闍梨の称号を賜った方です。HPより
塩沼亮潤さんは千日回峰行での経験から
歩くことで肉体と精神のバランスが整うことが
わかったそうです。
わかったそうです。
この本には「歩行禅」
の詳しい取り組み方と
その他
「よりよく生きるコツ」
「人生において運気を上げるコツ」
「心のエキササイズ」
などのが分かりやすく書いてます。
特に印象に残ったのは
「自然界そのものがルーティンで成り立っている」
「宇宙しくみそのものがルーティンで成り立っている」
朝東から太陽が出て西に沈む。
時期がくると一斉に咲きだす草花。
春夏秋冬、自然には同じ方向に流れる一定の決まりがある。
そして日常のルーティンを情熱を持って行うことが
魂の成長につながるとありました。
私は、日常のルーティンは軽視しがちになってしまう。
掃除も、食事、起床、睡眠、運動も・・・。
継続はなかなか難しいと思ってしまいますが
ありがたいことに
継続の極意も書かれておりました

とってもオススメの本です。
今私が行っている
仙台三十三観音を歩いてめぐる旅
では仙台市内のお寺を歩いて巡っています。
この歩行禅を参考にしながら
仙台三十三観音を歩いてみたいと思います

今日も読んでくれてありがとう。
またブログ書きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★イベントご案内
■2022年11月19日(土)
スピリチュアルヒーリングイベント
■2022年11月23日㈬
11:00~16:00
ランチ付き♡龍神茶話会満席
■仙台ヒーリング・ミューズ主催
第3回「はじめてのイベント出展講座」
(はじめてのSNS活用術)
・フェイスブック編・インスタグラム編
■日付:11月29日火曜日
■ 時間:10:00ー13:00
■2022年12月6日(火)
仙台三十三観音歩いてめぐる旅・其の弐詳しくはこちらへ
■12月10日(土)
風の時代をわたしらしく闊歩したい
すべての女性に贈るspecial イベント!
今日も読んでくれてありがとう。
またブログ書きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★あなたの道ひらきをお手伝いさせて頂きます。
手相鑑定、カウンセリングであなたが前に進むように
心もサポートします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポッチと頂けると
ちかちゃんよろこびます^ ^
フォローうれしい。
手相を学びたい方にオススメ!