心屋リセットカウンセラーの手相大好きーちかちゃんです。
毎年12月は1年の締めくくりのように
もめ事が起こるという前提を持っている私。
何度も年末は嫁ぎ先の両親ともめたから
12月は、ともめ事が起こるとそれを思い出す。
私のどうせは
「12月はもめる、トラブルがある。」
去年、一昨年は穏やかだったのに
今年のもめ事で12月はやっぱり
「12月はもめ事がおこる」
を強化していくのです。
12月夫ともめました。
夫:「俺と心屋とどっち取るーーーーー!。」
私:「そこまでいうのなら今は出て
いけないけどそのうち
出て行くから待っててーーーーーー!。」
夫:「お前はきかない。」
これを言われて腹をくくりました。
私の好きなことを止められて
生きる人生は選びたくない。
しばらく喧嘩も言い合いもしてなかったのは
物分かりのいいフリしてきたから。
けどもう止めよう。
物分かりのいい女じゃないよ
はじめて言われてキョトンとしたけど
私、きかない女だよ。
ちなみに「きかない」は方言で
強情とか気が強いとかいう意味。
2、3日険悪なムードで過ごしたのち
今現在、いつものように猫を2人で可愛がっています。
何で仲直りしたのかは謎で
言い合いの喧嘩をするのもOK
互いの意見を言うのもOKにしました。
ただの夫婦喧嘩か(笑)
私の前提
「12月はメモることもあるかもしれないが大丈夫。」に
変わりました。o(^-^)o
夫婦ケンカは猫も食わないね。