マイクラ Java版 1.18.2 ゴーレム式ゾンビピグリントラップの効率が凄すぎた! | いちじくPのブログ

いちじくPのブログ

MMD制作(ホロライブ)、ウマ娘プリティーダービー、マインクラフトなど

テーマ:

他の方の動画、ブログを参考に

作ってみました。

 

ものすごい効率です。

経験値が凄い!

 

エンダーマントラップに匹敵するかも。

 

 

湧き層は、岩盤上のY=252(上限は255)

にマグマブロックを61x61で配置。

(ちょっと足りてないけどw)

 

処理層はY=228に設置。

待機位置はY=227。

 

7x7の開口部の中央に

ゴーレムを配置。

 

石のフェンスで2方向から

ゾンビピグリンを引き寄せる。

 

トラップ完成。

 

凄い効率だ!

やべぇ、ラージチェストが

速攻でパンク。

あふれてしまったw

 

 

こりゃいかん。

金の剣がチェストを圧迫する。

 

 

んで、仕分け機を作った。

 

 

金の剣と腐肉はマグマで処理。

2個のドロッパーから排出。

 

 

これでホッパーのつまりが無くなった。

良好良好。

 

 

こんなんだったのが、

 

こうなりました。

仕分け機は偉大だw

 

 

経験値が200に近づく。

凄いぞこれはw

 

 

 

遠方からトラップをズームでチェック。

中央に吸い寄せられるゾンビピグリン。

 

上の下付きハーフブロックは、

ガストの湧きつぶしです。

 

 

これは作る価値ありですね。

 

金リンゴもいっぱい作れる。