こんにちは

 

今日もここに来てくれてありがとう

 

 

 

昨日の続きです。

 

子どもがある時から、気が付いたら

 

性格が変わってきた。 ということが

 

気付く気づかないにかかわらず、誰にでも

 

あることだと思います。

 

ご自分に当てはめて、考えてみてもいいです。

 

茫漠とした自己の中で生きてきた中で、他を

 

知ることで、知覚が増えることでもありますが

 

霊的、魂的にみると、自分以外の生命体が

 

加わるということになります。

 

加わるというと、どこからか来ると思うかも

 

しれませんけれど、決してそうではなくて

 

在る時期に存在するもう一つの生命体だと

 

わたしはそう感じています。

 

霊的にみたら、それが守護霊とか指導霊と

 

いう表現になるのかもしれません。

 

よく守護霊がいないとか、守護霊を付ける

 

というので、お金を頂戴している霊能者の

 

人もいるみたいですけれど。

 

高次元や、霊界の位の高い存在を付ける

 

といっても、そもそも位ってなくてね。

 

魂はみな高次元なのです。

 

そして他から付けると言うことは、無理なの

 

です。

 

わたしがいう第一の生命体というのは

 

あなたがこの世に産まれたときの魂

 

そして成長とともに知覚することで

 

ある時期から、次第に変わっていくとき

 

第一生命体をカバーするように、もう一つの

 

生命体が存在してくるのです。

 

それはどこからかくるというものではなくて

 

第一の生命体(魂)の核の部分に保有されて

 

きた、第二の生命体ということなのです。

 

きっと白菊さんは、生名でもって同じような

 

ことを話していて、わたしは魂というこの世に

 

持ってきた魂の保有という意味で使っています。

 

わたしは感覚的な人間なので、理論的に

 

ご説明することができないのですけれどね。

 

第二生命体、または人によって第三生命体が

 

存在するときもあるみたいですけれど

 

それによって、人の思考や性格は次第に

 

変化していきます。

 

それは先日書いた、多重人格とは異なり

 

人生において大きく変化するために

 

第二、第三の生命体が必要になり、第一の

 

生命体を守るため、指導するために存在

 

していてね。

 

第一の生命体の魂の核をまもるように、

 

第二、第三の生命体が、覆い被さるように

 

存在してくるのです。

 

お菓子のかわり玉のようだなぁとも思います。

 

第二生命体は、ときに宇宙人のような未来人

 

のような場合もあれば、何かに秀でている

 

過去の偉人たちの生命体だったりすることも

 

多かったりいたします。

 

実際には、過去の偉人たちの”後押しをした

 

生命体” ということになります。

 

お料理でいうなら、第一の生命体は素材です。

 

まだ、畑で素材という苗を育てている段階です。

 

第二生命体は、育ってきた素材をどう調理

 

したら美味しくなるか? というメニューを

 

考えて調理します。

 

第三の生命体がある場合は、完成したお料理を

 

さらにプロ級に変化させる、飾りつけ盛り付け

 

の役目の部分なのです。

 

第二の生命体が作った料理も、十分に美味しい

 

のですけれど、何かに秀でるときにはプロの

 

腕前にするために、第三の生命体が登場

 

してくるのです。

 

何だか支離滅裂な内容になりましたけれどね。

 

宇宙的な、魂的な観点でみたとき、魂の変化の

 

お話しをいたしました。

 

 

 

 

 

わたしが誰かに声をかけるとき、何度か

 

噛み合いが生じなければ、”神合い”がないと

 

判断致します。 

 

どこか神社に一緒にいくときも、なかなか都合が

 

合わない時もそうですし、何かをお願いするとき

 

もそうです。

 

神合わないこと、それはもうご縁がないものと

 

思います。

 

きっとわたしだけではなくて、みなさんもそうだと

 

思うのです。

 

ちょうど2年前だったかと思います。

 

KADOKAWAさんの担当さんに、「いろんな商品を

 

まさよブランドで作りましょう」とお声を掛けて

 

いただいたことがありました。

 

その中には、さまざまな商品がありました。

 

けれど最初は、あまり乗り気ではなくて

 

そのときは、うやむやにしてしまったと思います。

 

その中に 「御朱印帳入れ」 というものがあり

 

ました。

 

このときには、女神手帳の構想がわたしの

 

頭の中にありましたけれどね。

 

だけど、みなさんがお好きな和布で、それぞれに

 

包んでもらえればいいと思いましたので

 

お断りをいたしました。

 

それから、何度も 「御朱印帳入れ」 という話が

 

ありましたが、他の商品はKADOKAWAにお願い

 

して、KADOKAWAさんの利益になればと思い

 

お引き受けをしましたが。

 

御朱印帳入れは、どなたかご縁のある人に

 

裁縫な得意だったり、好きな人に作ってもらえば

 

その人の利益になるなぁと思いました。

 

もちろん、わたしが何かを搾取する訳ではなくて

 

純粋にその人がそれで、何かをはじめられたら

 

良いなぁと思ったのです。

 

知っている人に、目に留まった人に声を掛けた

 

事がありました。

 

けれどね。 迷うのはわかります。

 

何かをするのに、迷いはつきものですから。

 

けれどね。

 

するのか、しないのか。

 

したくないのに、わたしに声を掛けられたから

 

強引にさせられていると思うのか。

 

そう感じてしまっては、それはとても残念な

 

ことだなぁと思いました。

 

だってね、やらされていると思うと、お互いに

 

楽しくないからです。

 

そうなると、”神合いがない”。

 

応援するのは、なにもわたしでなくてもいい

 

のだなぁと思ったことがありました。

 

それでも、どなたかがいつか御朱印帳入れを

 

作る人が出てくるだろうなぁと思いました。

 

だから何度かKADOKAWAさんに、「まさよさん

 

オリジナルの御朱印帳を」といわれても、

 

御朱印帳は、KADOKAWAさんの利益ではなくて

 

作ってくれた人が、100%利益を得て良いもの。

 

むしろ、そうして欲しいと思いました。

 

すっかり忘れていましたが、2年前に白菊さん

 

も、「御朱印帳を作ってみる?」 と声を掛けて

 

いて忘れておりました。

 

手作りのモノに関しては、ママ友の間でも器用で

 

評判のおかあさんでした。

 

いろんなものを作っては人にあげていて

 

まるで、宮古島メンバーのゆうこちゃんみたいな

 

人でした。

 

わたしは忘れていたし、本人も「やる」とは

 

言っても、きっと忘れていたかもしれませんし

 

当てにもしていなかったかもしれません。

 

今度、その作品をみてあげてくださいね。

 

 

 

空がきれいな仙台です。

 

昨日、空を飛ぶ白鳥をみました。

 

もう白鳥が飛来しているのかと思いました。

 

11月なんですよね。 

 

今年もあと2か月あまりですね。

 

怠けてばかりいましたので、仕事が溜まって

 

おります。 いつも応援してくださるみなさん

 

には関係ないことなのに、ご迷惑をおかけ

 

して本当に心苦しいのですけれど、仕事を

 

頑張って仕上げなければなりません。

 

少しの間、ブログをお休みさせて下さいませ。

 

本当に勝手を言って、申し訳なく思います。

 

仕事の期日を無事に終える目処が立ちましたら

 

また再開したします。

 

そのときは、感謝のまさよスペシャルヒーリング

 

をさせて下さいませ🙇

 

わたしの今日は、わたしを安心させてあげます

 

どうぞあなたの今日は、あなたがあなたを

 

安心させてあげて下さいませ。

 

よしよし、大丈夫。大丈夫。

 

愛しているよ。 いっぱいの愛があるね。

 

いつもありがとう笑う

 

 

 

 

クローバー「エネルギー使いの授業」が、今年も

配信されます。

「エネルギーの魔法」という書籍を動画で

わかりやすく説明をいたしました。

*詳細・お申込みはこちらまで

*ご質問は、直接クローバー出版さんまで

お願いいたします。

 

 

紅葉女神茶 のご予約を承っております。

KADOKAWAショップまで

 

 

 

さくら。日本の女神シリーズさくら。

    KADOKAWA 公式ショップ

 

ピンク薔薇2020年女神暦ピンク薔薇

お部屋を神社の波動にして、新しい歳を

お迎えくださいませ。

 

赤薔薇日本の女神透視カード赤薔薇

22柱の美しい女神カードです

リボン,女神透視カード使い方DVDリボン

女神の透視カードの扱い方の授業

が始まっております。

女神の透視授業の動画がDVDになりました

 

 

リボン願いが叶う 愛子の諏訪神社リボン

昨年大好評だった、願いが叶う愛子の諏訪

神社さん、まさよ式ご参拝と宮司さんの

祝詞奏上、御祓い、参拝がDVDになりました。

 

ピンク薔薇女神の香水ピンク薔薇

女神が近くにいらしゃった時の香りの合図。

女神の香りをそのまま表現した女神AURA

 

 

konatuわたしの以前のブログです。

 

konatuわたしのHPです。

 

~~ 拙著の紹介をさせて下さい ~~

リボン2020年女神のお守り手帳。

ワークもヒーリングも、さらに盛りだくさんと

なりました。

”女神の美しさの中に、世魏の力強さ” 

それが2020年のテーマであります。

 

はぁと人は誰もが魂のカウンセラーです

あなたや家族、友人と同じお悩みが

この本には入っています。

花あなたの魂の扱い方を書かせて頂き

ました。魂とは、わたしたちの存在している

意味を知る事だとそう思います。

美しい絵で癒されてくださいませ。

 

花神様が教えてくださった、2019年からの

神社の回り方、年季参りについて書きました。

読んで下さったら嬉しいです。

質問がある方は、宜しければこのブログ

読んでみてくださいね。

”こうしてたらいけない” という事が

あれば、きちんとその事を書籍に書いて

おります。これはNGという記載がないと

いうことは、それはOKなのだとご理解を

ください。

神様は、人々を決してお縛りにはならない

です。 縛られているのは、わたしたち

人の価値観、宗教観だけです。

神様との結びで忘れてはいけないこと、

それは、大義あってのことです。

そのことも書いております笑う

 

ちゅーりっぷ2019年の手帳

日本の女神のお守り手帳となります。

手帳として使わなくても、和布に包んで

お守りとしてくださいませ。

花人気の一日講座が本になりました

透視もチャネリングもこんなにも簡単なのだ

ということを知って下さいませ

 

花呪縛が解けると、不思議なくらい願い叶いだします。

愛子の諏訪神社さんのご神鏡が入り、初めての

誌上参拝が出来るようになっております。

愛子の諏訪神社さんのご協力のもと

書籍のご神鏡と、愛子の諏訪神社の神様と

見えない道筋、御神筋にて繋がっております。

ご神鏡の写真は、2度取材して100枚近い

写真の中から、わたしが選びました。

※ご神鏡に何か映りこんでいるという方が

おりますが、境内の木々と鈴緒です。

 

花4冊目の本

この世の誰もが、自由にそして簡単に

エネルギーを扱えますように。

体の不調が、痛みが少しでもラクになります

ように、エネルギーの事を本にしました。

 

はぁと3冊目の本

魂のお話し、亡くなった方のお話しを書いては

おりますが、禍々しいものではありません

読んで下さったら嬉しいです。

魂の仕組みの全てを書いた大切な本です。

「あちらの方々」から聞いた 人生がうまくいく「この世」のしくみ