おはよう

 

今日もここにきてくれてありがとう

 

 

 

どうして思うようにいかないの?

 

なぜ願いがかなわないの?

 

なぜ引き寄せができないの?と

 

思っていらっしゃる方がいるのなら。

 

どうして、どうして、どうして、と

 

きっと神さまや、宇宙や、もしかして

 

ご自分のことを責めては、自己嫌悪に

 

なっているのかもしれません。

 

わたしは、9年前まで引き寄せという

 

言葉も知りませんでした。

 

けれどしたことは、とてもシンプルで

 

嫌いな自分をダメな自分を、許してあげる

 

ことでした。

 

そして

 

嫌いな部分を直すのではなく

 

嫌いなまま好きになるということをしました。

 

それは、何かを引き寄せようというのでは

 

なくて、自分が嫌いで許せないことに

 

きっと疲れてしまったのかもしれません。

 

「もう十分、もう十分だから」 と、どこからか

 

そう聴こえてきました。

 

そうしてしたことは、自分がもしも小さい子

 

ならと思いました。

 

自分が小さい子で、駄々も、悪さも、今の

 

わたしは、どうやってなだめ諭してあげら

 

れるだろうかと思いました。

 

子育ての中で、上手に子どもを育ててあげ

 

られなかったという、悔いのようなそういう

 

罪悪感に似た気持ちを、母親なら、きっと

 

誰しも抱えているものだと思います。

 

子育てをし直すことは、できないけれど

 

自分の育て直しなら、いつだって

 

今からだってはじめられます。

 

”どういうふうに子どもを育てて

 

あげたかった?”

 

そうあなたに尋ねてみると、

 

いっぱい愛して、いっぱい褒めて、そして

 

いっぱい抱きしめて、いつも優しい母親で

 

ただわかってあげたかった。

 

ただ認めてあげたかったんです。

 

それを今のあなたにしてあげるのです。

 

親にしてもらえなかったこと

 

子どもにできなかったこと

 

それを今のあなたが、あなたにしてあげる

 

ことで、かみさまはあなたの事をとても

 

褒めてくださいます。

 

あなたは自分のことを大人だと思って

 

いるかもしれませんが

 

神さまから見たら、あなたは大切な

 

小さな子どもなのです。

 

小さな子は、神さまに遠慮しなくても

 

いいのです。

 

神さまは

 

「私に言ってごらん、聞かせてごらん、

 

あなたのわがまま、あなたの気持ち

 

正直にいってごらん」といいます。

 

かみさまの言葉を、あなたがあなたに

 

どうぞ言ってあげてくださいませ。

 

「いっぱいいっぱい愛しているよ」

 

嬉しい事があれば、

 

「良かったね○○ちゃんうれしいね」

 

悔しいことがあれば

 

「悔しかったね、よしよし」

 

悲しい事があれば

 

「泣いてごらん、おもいっきり泣いてごらん」

 

それをあなたが、神さまと一人二役をして

 

下さることで、今のあなたははるかに

 

変わっていることでしょう。

 

正確にいうと、あなたが許せない嫌いな

 

あなたが全く気にならなくなるのです。

 

どうしたい?

 

どうしてほしい?

 

小さな子どもを慈しむように、

 

「愛している、大丈夫、大好きだよ

 

あなたが大好き」 心からじゃなくても

 

いいんです。 

 

言葉だけでもいいんです。

 

あなたが、あなたの事を愛しみ

 

はじめたら、今までのあなたで

 

居続けることはもうできないのです。

 

どんどん変化して、そして次第にミラクル

 

がたくさん起こり始めるから。

 

最初は、自分の愛し方が下手でも

 

いつしか気づいたら、上手になっています

 

それに添うように、あなたの思いが

 

願いが叶いだしていきます。

 

自分なんか、目に見えない存在や神様に

 

愛される訳がない。

 

そういう根拠のない思い込みを、まずは

 

無くすため、みえない存在に言ってみて

 

ください。

 

「ねぇ虹をみせて、虹がみたいの」

 

「ねぇ雨をあげて、濡れたくないの」

 

しばらくして虹がみれたとき、雨が

 

あがったとき、きっと神さまも

 

視えない存在もこうあなたに伝えて

 

いることでしょう

 

「もっと愛されている自信を持ちなさい、

 

上手に愛している喜びを知りなさい」

 

「私を試さなくてもいい」という合図でも

 

あるのです。

 

”あなたは、あなたを好きですか?”

 

「自分なんて大嫌い」

 

”かみさまを 好きですか?”

 

「わからない」

 

それでも「かみさま愛しています」と

 

人は言えるはずです。

 

自分のことを大好きと言えない人は

 

まずは「かみさま愛しております」と

 

かみさまに愛の言葉を伝えてあげて

 

ください。

 

 

 

 

雲が多い仙台です

 

4時前に明るくなるので、目が覚めて

 

朝もやの中のお散歩がしあわせです。

 

昨日いちごが、おかげさまで退院を

 

いたしました。

 

わたしの今日は、わたしを愛します

 

あなたの今日は、どうぞあなたを

 

いっぱいいっぱい愛してあげて下さい

 

ませ。

 

いつもありがとう笑う

 

 

 

 

お知らせをさせてくださいませ。

 

新刊が6月19日に発売になります

自分ならこう伝えるなぁと思いながら

 

読んで下さったらと思います

 

人は誰もが魂のカウンセラーだから

※抽選の個人相談の応募権がついて

いるそうです。

 

 

 

ピンク薔薇女神の透視カード動画赤薔薇

女神の透視カードの扱い方、女神の授業

始まっております。

「透視を活かした女神カードを使った

方法とは」

「女神カードの読み解き方、実践のお伝えかた」

3本立ての動画になっております。

女神カードを持っていなくても、ぜひみて下さった

ら嬉しく思います。

3本立てで、3,500円となります。

お申込お問合せは、KADOKAWA著者セミナー

までお願いいたします。

 

赤薔薇日本の女神透視カード赤薔薇

190112_1139~01.jpg

 

ピンク薔薇女神の香水ピンク薔薇

女神が近くにいらしゃった時の合図。

やさしい香りをそのまま表現した女神AURA

たくさんのご要望が多く寄せられまして

追加販売がはじまっております。

 

 

クローバー女神のご神気を体に治める御神茶

お申込、お問い合わせはカドカワストアまで

お願い致します

 

konatuわたしの以前のブログです。

 

konatuわたしのHPです。

 

ハートのエースまさよ式透視タロットⓇ」終了に

つきましてお読みくださいませ。

今後まさよ式透視タロットの方法も

名称も使うことも出来ません。

ご理解くださいませ。

 

~~ 拙著の紹介をさせて下さい ~~

 

花手帳を入れたら12冊目の新刊です。

手前味噌ですが、温かい本となりました。

 

花あなたの魂の扱い方を書かせて頂き

ました。美しい挿絵をたくさん入れました。

絵で癒されてくださいませ。

魂とは、わたしたちの存在している意味を

知る事だとそう思います。

 

 

花神様が教えてくださった、2019年からの

神社の回り方、年季参りについて書きました。

読んで下さったら嬉しいです。

質問がある方は、宜しければこのブログ

読んでみてくださいね。

”こうしてたらいけない” という事が

あれば、きちんとその事を書籍に書いて

おります。これはNGという記載がないと

いうことは、それはOKなのだとご理解を

ください。

神様は、人々を決してお縛りにはならない

です。 縛られているのは、わたしたち

人の価値観、宗教観だけです。

神様との結びで忘れてはいけないこと、

それは、大義あってのことです。

そのことも書いております笑う

 

ちゅーりっぷ2019年の手帳

日本の女神のお守り手帳となります。

 手帳として使わなくても、和布に包んで

 カバンに入れて、持ち歩いてくださいませ。
 災難を避けられるように、12柱の大和の
 女神達が、あなたをお守りいたします。

 

モミジまさよと神遣いレンジャーのコミック本です。

摩訶不思議でちょっぴり怖くて笑える話。

読んで下さったら嬉しいです。

kindle版には宇宙文字が入った「チャネリング御符」

が付いてきます。

どうぞよろしくお願い致します申し訳ない

 

花人気の一日講座が本になりました

透視はこんなにも簡単なのだという

ことを知って下さいませ

 

花呪縛が解けると、不思議なくらい願い叶いだします。

愛子の諏訪神社さんのご神鏡が入り、初めての

誌上参拝が出来るようになっております。

あなただけのご神鏡となります。

愛子の諏訪神社さんのご協力のもと

書籍のご神鏡と、愛子の諏訪神社の神様と

見えない道筋、御神筋にて繋がっております。

ご神鏡の写真は、2度取材して100枚近い

写真の中から、わたしが選びました。

※ご神鏡に何か映りこんでいるという方が

おりますが、境内の木々と鈴緒です。

 

花4冊目の本

この世の誰もが、自由にそして簡単に

エネルギーを扱えますように。

体の不調が、痛みが少しでもラクになります

ように、エネルギーの事を本にしました。

 

はぁと3冊目の本

魂のお話し、亡くなった方のお話しを書いては

おりますが、禍々しいものではありません

読んで下さったら嬉しいです。

魂の仕組みの全てを書いた大切な本です。