おはよう

大変でなければ、クリックをお願い致します。


人気ブログランキング

クレオパトラに、叡智と若返りのエネルギーを

 

いれました。 何かの方向性を決めるとき

 

迷わずひらめきで、決められるようように

 

自分の決断に、確信が持てるエネルギーと

 

なります。

 

 

本当は、昨日クレオパトラにするつもりが

 

エジプト文字をみて、喉がムズムズしてきて

 

宇宙語にしました。 

 

今日は、以前不思議な梵字のおじいちゃんに

 

もらった文字にしようと思ったら、パソコンでの

 

書き方がわからなくて、「之」 という漢字に

 

似たもので、下はテンテンテン・・・・が4つある

 

感じの文字でした。

 

教えてもらった文字は、7年前娘が咳喘息の

 

発作で学校を休んでいた時、背中に書いて

 

使ったら、咳がピタリと止まった文字でした。

 

いま思うと神聖曼荼羅エネルギーほど、強力

 

ではなくて、当時は大して信じてもいなかった

 

けれど痛い! ポカ!鼻血

 

あれはあれで、文字の良いエネルギーだった

 

なぁと思います。 当時からいろんな文字や

 

記号をもらってはいましたが、大して気にも

 

止めていなくて、けれどマントラが先に

 

聴こえてきたのは、神聖曼荼羅エネルギーが

 

初めてだったと思います。

 

マントラのご質問

まさよさん久しぶりのご連絡となります。
日曜日の一斉ヒーリング、ありがとうございまし
た。頭の頭頂部からすごい勢いでエネルギーが
流れ込む感覚と手の平がとても熱くなりました。
マントラというのを初めて知り、欲しいエネルギー
について言葉を探していたのですが、マントラと
は、怖いものですか?
わたしは妊娠からの母子共に健康な出産を叶え
たいです。子宝のマントラを調べたら、かなりの
確率で叶うけど、出産まで毎日唱えないと
流産すると書いてあり、とても怖くなりました。
なので、別の言葉を選びました…。
お忙しいところ恐れ入りますが、教えて頂けまし
たら幸いです。

 

マントラとか真言とか、いろんな捉え方も

 

いろんな種類もあると思います。それこそ

 

呪いのマントラだってあるのでしょう。

 

けれど、わたしはマントラとは何かを意図

 

して、唱える愛の言葉、愛情表現であると

 

思っています。

 

神聖曼荼羅エネルギーのマントラは、

 

図形を発動させる為に言葉にするものです。

 

あのマントラで、図形が振動するんです。

 

「エネルギーの魔法」の本に書いてある

 

「エネルギーのレシピ表」には、マントラは

 

書いてはいなくて、あなたの言葉で音で

 

呼んでもらうだけです。

 

自分にぴったり合う自分のエネルギーは、

 

「んなアホな」と、鼻で笑われそうですが

 

天に向って、宙に向って「大好き大好き

 

ありがとう、わたしをありがとう」 とか

 

「愛している 愛しているわたしをありがとう」

 

そう唱えて?言ってもらうと、あなただけの

 

愛のエネルギーが、ふわっと降りてきます。

 

それが神さまなのか、ハイヤーセラフなのか

 

天使なのか、宇宙人なのか何でもいいのですが

 

柔らかで暖かい愛のエネルギーが、ふわっと

 

きて胸が鼓舞します。

 

危ない人だと勘違いされるのでね。

 

小さい声でもいいので、一人のときに、

 

やってみて下さいね。

 

さてさて、妊娠するマントラがあるのかどうか

 

わたしはわかりませんが、もしもご妊娠されて

 

流産を怖れているのでしたら、そんな事に

 

縛られる事は止めましょうね。 

 

流産は、何かの罰や何かの報いや、呪いで

 

なる訳ではなくてね、お母さんに気付いて

 

もらう為だったり、赤ちゃん自身の仕切り直し

 

の為でもあります。 

 

妊娠のマントラを、義務や恐怖からそれを

 

毎日唱えようと思うと、しんどいですね。 

 

お腹に来てくれた赤ちゃんも、毎日聞きたい

 

ものでしょうか?

 

どうせなら、「愛している」 「大好き」 「来て

 

くれてありがとう」 と唱えてもらった方が

 

よいマントラに思えるなぁとわたしは思います。

 

マントラって、自分のおまじないでもあると

 

思うのでね。 自分で心地よいものを決めたら

 

いいんです。

 

それは強制ではなくて、自分へのご褒美に

 

言ってあげて下さいね。

 

密教でいう真言も、インドのマントラもいろいろな

 

意味があるのでしょうけれど、わたしは愛の

 

言葉を奉げるための、表現だって思っています。

 

般若心経も、亡くなった人への愛の奉げだと

 

思っていますが、本当は生きている人に

 

対しての、生きるエールだと解釈しています笑う

 

 

 

昨日は、まるちゃんが来てくれました

 

何度目でしょう。 そこに居るだけで

 

いて下さるだけで、安心する優しいやさしい

 

人です。

 

東京のまさよさんからレイキの伝授を受けて

 

いて、伝授のたびに不思議な映像を見たの

 

だそう、そんな話を聞かせて下さいました笑う

 

まるちゃんのパステル

170627_1224~01.jpg

 

そして午後は、東京のまさよさんと妹さんが

 

来て下さいました。 妹さんわんちゃんを3匹

 

飼っていてね。

 

視させて頂いたら1匹は歯が痛いと教えてくれて

 

2匹目は右足の付け根が痛くて、3匹目の子は、

 

妹さんの機嫌が悪い時が多くて、気を使って

 

いるって教えてくれてね。 

 

歯は、いま化膿していて今度手術をする事に

 

なっているのだそう。 足の付根も老いから

 

くるのでしょうけれどね。姿勢の向きを教えて

 

くれたんですね。

 

そしたらまさよさんが 「犬も気を使うの~?」

 

って、大笑いしていてねきゃぁ~

 

ご前中に姉妹二人で、諏訪神社さんに参拝に

 

行ってきたのだそう。

 

そうしたら、知らない人がわたしの2冊目の本

 

「あなたの中の小さな神さまを目覚めさせる本」

 

に、いっぱい付箋を貼って手にしていて

 

「この本に助けられたの」って、沢山お話しを

 

聞かせてくださったのだそう。

 

そして諏訪神社さんの、エネルギーの体感の

 

仕方などを、まさよさんが教えて差しあげたら

 

一緒に感じて、喜んで下さったそうでね。

 

優しくして下さって、ありがとう笑う

 

その方は、喉を手術されていて、喉の調子が

 

悪いと言っていたそうで、まさよさんが丁度

 

わたしの新刊を2冊持っていたので、知らない

 

その人に差し上げたんですって笑う

 

まさよさんが 「わたしは、きっと今日その人に

 

諏訪神社さんで、差し上げる為に、2冊の本を

 

持っていたんだと思うと、とても嬉しくなった」と

 

話していてね笑う

 

わたしね、東京のまさよさんが大好きなんです。

 

人の良さも気遣いもだけど、何よりも自信の

 

無さが大好きでね、それはかつてのわたし

 

だって思うから。

 

本当は今だって、わたしは何にも変わって

 

いないんです。

 

たくさんの人がわたしを知って下さって、沢山の

 

人が有難いことを言って下さり、沢山の人に

 

知ってもらったことで、反対に誹謗中傷もされる

 

けれど、わたしは何も変わっていなくてね。

 

小さい頃から自信がなくて、泣き虫で甘え

 

下手で、ちっぽけなまさよちゃんが今でも

 

心におります。

 

でもね、このわたしの自信の無さがあるから、

 

わたしでいれるって思うし、謙虚でいれるって

 

思うんです。

 

だからね、いいんです。

 

自信の無い人はね、自信を持とうなんてね

 

思わなくてもいいんです。

 

「自信を持とう」って、自分を脅迫しなくても

 

いいんです。

 

本当は誰の中にもいるの。

 

ちっぽけな自信のない、ちいさなあなたがね

 

いるんです笑う

 

いつもはね、見ない知らない振りをしている

 

でしょう?

 

鎧を着ることは、大事です。 

 

自分で自分を守らなくちゃいけないから。

 

だけどちっぽけな自分を見てあげる事もね

 

大事なんだと思います笑う

 

自信がないのは、それでもいいでしょうって思う

 

恥ずかしい事でも、いけない事でもないって思う

 

から。

 

大きくみせる必要も、強くみせる必要も

 

凄くみせる必要もないってね

 

わたしはいつも思います笑う

 

あ、まさよも 東京のまさよも体は

 

大きいけどね鼻

 

夕方イレーネさんとお茶をするっていう

 

のでね、だったらここでみんなでお茶

 

しようってなってイレーネさんと、まるちゃん

 

も呼び戻して、そのまま女子会をしました笑う

 

そこで函館のえいいちさんが、ティーチャーさん

 

みんなに、わたしの祝福の舞という所作の

 

ビデオを送って差し上げたと聞いて、本当に

 

みんな良い人だなぁって、ティーチャーさん達

 

の繋がりって、有難いなぁって思いました笑う

 

えいいつぁんありがとうペコッ

 

久しぶりにイレーネさんの大笑いが聞けて

 

楽しかったぁ笑う

 

そして、いつかみんなでyamachinさんのところに

 

押しかけツアーをしようという話しになりました。

 

そしたらやまちんさん、お兄さんを亡くされて

 

いたのですね。 やまちんさんらしい言葉で

 

ブログに綴られていました。

 

170627_1226~01.jpg

 

しょうこさんの、お友達のきれいな切り絵

170627_1227~02.jpg

ありがとう申し訳ない

 

 

長くなりました。読んで下さりありがとうペコッ

 

 

 

曇りのお天気の仙台です

 

昨日は8時半過ぎに寝て、今朝は4時に

 

起きました。 

 

おばあちゃんの生活です笑う

 

わたしの今日を、良い日に致します

 

どうぞあなたの今日を、良い日にされて

 

下さいませ。

 

なんて日だと思う日も、どんな日も

 

自分を労わってあげて下さいませ

 

ありがとう、いつもありがとう笑う

 

 

*8月5日(土) トリニティ癒しフェアにて

 

講師として、お話し会&ワークをさせて頂きます。

 

神聖曼荼羅エネルギーの降ろし方、使い方の

 

実践も致しますが、笑って楽しい会に致します。

 

お申込お問い合わせは、トリニティさんまで

 

お願いいたします。

 

 

 

永岡書店さまから、新刊です。

amazon

この世の誰もが、自由にそして簡単に

 

エネルギーを扱えますように。

 

ランキングに参加しております。

一日一回、上か下のどちらかの画像を

押して下さったら、有難く思います申し訳ない

ご面倒をお掛けしてごめんなさい、ありがとう。 

 

 

角川さんから出版させて頂いた本です。

amazonで

魂のお話し、亡くなった方のお話しを書いては

おりますが、禍々しいものではありませんので

読んで下さったら嬉しいです。

 

 

永岡書店さまから、2冊目の本です。

 

amazon

魂の安堵を書いております。みなさんが

心から安心して下さったらうれしいです。

 

ナチュラルスピリット社から、最初の本です。

amazon

最初に書いた本で、この本が一番好きだと

言って下さる方が多く有難く思います。

拙い本ですが、読んで下さったら嬉しいです。