トマトの雨避けが大変だー!/ 登山靴の修理 | 一望千里

一望千里

田舎ぐらしを通じて、自給自足への挑戦をしながら、野菜作り、山菜取り、海釣りなど、日常の出来事を記事にしてお知らせします。

午前中は、雨と風の中トマトの雨避けの補強で大変だった。

ビニールシートを止めているパッカーが外れ、バタバタ風で、あおられていたので、

畑に行って見ると、雨で地盤が弱くなったところへ強い風が吹き付けたため、

風圧で枠が変形して、今にも飛ばされそうになっていた。

仕方が無いので、あり合わせ材料で、飛ばされないように妻と2人で、つっかえ棒で

補強したが、パッカーが足りないため、コメリに買いに行って、ビニールシートを止めた。

雨の中、カッパを着て、ずぶ濡れでやった甲斐があり、何んとか、持ち堪えるようになったが、

本当に大変な目に合いました。

雨が上がって、地面が乾いてから、本格的な補強をしないと、今の枠ではもたないようだ。

家庭菜園用の雨避けを間違って買ってしまったのが、そもそもの原因だが、

見かけは良いが、金額も3500円弱と高く、トマトの苗も2株が限界です。

農業用のパイプは値段も安く、Mさんの雨避けはピクリともしていないので、

強度的にも強いのが良くわかりました。


一望千里-1
■トマトの雨避けセット

何事も経験で、失敗はしたが、高い授業料を払った思い、

これを教訓に次からは、良く見てから買うことにします。

反省・・・このとおりです


〔登山靴の修理〕

実は先日、不忘山、南屏風岳に登り、下山中に弘法清水の手前付近で

足元に違和感を覚え、靴を見ると靴底がパタパタしているではないか!

歩き難く、困っているとSUさんが医療用の絆創膏を持っていたので、

靴に巻き付け、無事下山することが出来たのですが、

帰ってから修理しようと思って、忙しく放って置いたのですが

今日は雨で、時間が空いたので、コメリにトマトの雨避けのパッカーを買いに行ったついでに

接着剤を買って来て修理することにしました。


一望千里-2

■剥がれた靴底

良く見ると接着剤が、しっかり付いていたとは思えない状態になっていた。

GTホーキンズなので品質が良いと信頼していたが、この件で一気に信頼は薄れました。


一望千里-3

■買って来た靴底用の接着剤

減った靴底の肉盛りや剥がれに使用できる接着剤で、780円で売っているが、

調べて見ると、これが一番最適のようです。

一望千里-4

■接着

汚れを落とし、紙やすりで軽く、表面を粗してから接着剤を塗布し、ヘラで満遍なく伸ばす。

一望千里-5
■接着後固定する。

24時間以上固定したまま乾燥させれば、出来上がり。


ペタしてね

ブログランキング参加しています。ポチッとクリックのご協力お願いします。↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ