ジャガイモの土寄せ | 一望千里

一望千里

田舎ぐらしを通じて、自給自足への挑戦をしながら、野菜作り、山菜取り、海釣りなど、日常の出来事を記事にしてお知らせします。

朝から風が強く、草刈をしようと思っていたが、予定を変更して、ワカメ拾いに行って見た。

海が荒れた所為で直ぐに、ビニール袋一杯になったので、早々に引き上げて来た。

ワカメも終りの時期になって来たので、葉が少し硬めの部分もあるが、まだ、充分に食べられる。


一望千里-3

■採って来たワカメ

桶一杯採れたので、陰干してから塩をまぶして、冷凍保存して置けば、何時でも使える

便利な食材ですが、ワカメは、煮付けや味噌汁、

メカブは酢醤油に、茎は炒めても煮ても美味しいので、重宝なのです。


帰ってからは、ジャガイモの畝の土寄せをした。

初めてジャガイモを作るので、畝の作り方を大根と同じように高く盛り上げて作ってしまって、

畝の幅が狭くなっているので、トンネルのように苗の下を掘り、陥没させて全体を下げ、

土寄せをして、畝幅を広く直した。

妻と2人でやって3本の畝を作り直すのに4時近くまで、掛かってしまったが、まだ、2本残っているので、

明日、午前中に何とか終わらせ、草刈作業をしたいのだが?


一望千里-1

■ジャガイモの畝

左側2列はアンデスレッドその右側は男爵で、今のところ成長は順調だ。


一望千里-1

■ほうれん草と春菊の畝

忙しく、放って置いたら、スギナが蔓延って、しまったが、ほうれん草は順調に大きくなっている。

奥は春菊だが、こちらも今のところ順調だ。

早く、スギナを取り除かなければ・・・


一望千里-2
■チンゲン菜と小松菜の畝

疎らだが、順調に成長している。

トマトやナス、ピーマンの苗も植えなければならないのだが、5月中旬というのに、

今日、町内の霜注意報が発令されたので、慌てて苗を家の中に入れたり、トロ箱に入れたりして

霜を防ぐことにしたが、まだ苗を植えるのは数日先に延ばした方が良さそうだ。


畑でジャガイモの土寄せをしていると、Hさんが何やらしているのが見えたので、

様子を見に行って見ると、コウナゴ漁が今日で終わったので、笥を片付けていた。

シラス漁が始まるまで、暫く手伝いは無くなり、チョット寂しいが、

シラス漁が始まる9月を楽しみにして待つことにしよう・・・


夕方、朝採って来た、ワカメを湯掻き保存の準備をしていたが、沢山採れたので、

Hさんに、お裾分けしようと持って行ったら、知り合いが作ったと言う、コウナゴの佃煮を貰った。


一望千里-4
■貰って来たコウナゴの佃煮
佃煮は柚子味、ゴウヤ味、ピリカラ味、生姜味など

家によって好みや、いろんな作り方があり、参考になります。



ペタしてね

ブログランキング参加しています。ポチッとクリックのご協力お願いします。↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ