こんにちは。

 

出来るだけ丸暗記は避けたいものの、最低限のルールは抑える必要があります。

 

将棋もチェスも、駒の動かし方を知らなければ、ゲーム出来ないですよね?

 

あれと同じです。

 

英語を読み解くにも、一定のルールを覚える必要があります。

 

ルールも押さえず、ひたすら慣れるまで聞くだけとか、全部日本語に変換して考えるとかは、かなり非効率なのでお勧めできません(挑戦するなら止めませんが)。

 

このルールも、最初に頑張って覚えるのもいいですが、問題を解きながら何度も繰り返し見て、定着させていくのが良かろうと思うので、できれば毎回提示したい。

 

ブログの文末につけるのか、添付形式にするのか、URLを貼る形にするのかは今後検討していくとして、とにかく毎回提示できるようにします。

 

今日思いついて始めたことなので、まだ完成してません。

 

徐々に完成させ、読者様の反応を見ながら、少しずつバージョン・アップしていきます。

 

読者さんと一緒に成長できれば、すごくいいですね!

 

頑張りましょう。

 

英語哲人

 

<Look!😉>

 

応援のポチをお願いします!

 

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

 

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

 

執筆者のモチベーションが上がります。

 

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

 

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

にほんブログ村 教育ブログ 英語科教育へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

 

英語のキマリ集(出来るだけ簡単に!) by 英語哲人

 

[1] 英語の要素

 

1-1 主語[S];動作・状態の主体を表す:「誰が」「何が」を表す。

 

1-2 述語(動詞)[V];主語の動作・状態を表す:「~する」「~だ」

 

1-3 目的語[O];動作の相手や発言・思考の内容を示す:「~を」

 

1-4 補語[C]:主語や目的語の状態などを表す:「SはCだ」「OがCだ(する)」

 

1-5 修飾語:上記SVOCの様子を詳しく説明する。

 

[2] 英語の品詞

 

2-1 名詞:S, C, O, 前置詞のOのいずれかになる。

 

2-2 動詞:そのままではVになるが、to VやVingやVp.p.時にはV原型の形で、

    名詞・形容詞・副詞の役割をする。

 

2-3 形容詞:Cになるか、名詞を修飾する。

 

2-4 副詞:名詞以外を修飾する。

 

[3] 動詞の語法1

 

3-3 自動詞 or 他動詞:目的語を取るか否か。

 

 自動詞: S + V またはS + V + 前置詞+前置詞のO

 

   他動詞:S + V + O(←Oが必要です)。

 

C, Mは、どちらにも付くので、ここでは問題にしない。

 

3-4 動作動詞 or 状態動詞:進行形にするか否か。

 

 動作動詞:意識しないと止まってしまう動作。一時的にすることも可。

 

 状態動詞:意識しなくても続く動作。一時性になじまないもの。