初潜りシリーズ1日目☆☆九鬼でまったり 3ダイブでした | 太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

コロナ禍の暗い世相に加えストレスだらけの環境の中、いつか明るい日が来ることを願って…。2011年のマスターダイバー昇格から10余年・経験潜水回数も1200本を超え、持ち前の"健気さ"と"元気"でますますのパワーアップを目指しております♪!! (*^o^*)

今日・明日わい

紀伊半島那智の滝

今年の初潜りo(´v`)o

 

 

今日はイェーイ

尾鷲の九鬼ダイビング

3本潜ってきましたnipa*

 

 

 

 

昨日のうちにわい

熊野市入りしてドライブ

 

さっそく今朝はわーい

6km走る人

ランニングへねこ

 

 

 

 

あいにく朝陽夕陽

雲にマリオ 雲

かぶっちゃいましたあはは…

 

すがすがしいわい

初潜りの朝でしたよ~(´v`)

 

 

 

 

今日の九鬼わい

お天気もよくなりお天気サンサン

 

最高気温わーい

14℃までイェーイ

上がりました(^ω^)

 

 

 

 

年明けから門松・左門松・右

水温は下がったもののマーメイド

16℃はありわい

 

ウェットでもウェットスーツ(いてまえ☆1421モデル’14)

快適そのものっ(´v`)

 

 

 

 

まったりわい

快適にラブ

 

今年の初潜りダイビング

楽しめましたよ~nipa*

 

 

 

 

1本目わい

いきなりイェーイ

 

でっかいクエとわーい

遭遇しましたahaha*

 

 

 

 

 

 

今日のわい

ボートエリアでボート

 

よく見られたわーい

ニシキフウライウオねこ

 

 

 

 

ちょっとおつ

珍しいわーい

カミソリウオにo(´v`)o

 

 

 

 

ヒレナガネジリンボウもわい

かわいらしい姿をイェーイ

見せてくれましたよ~きゃはっ

 

 

 

 

 

 

 

 

九鬼といえばわい

やっぱりうふふ

ウミウシですねねこ

 

 

 

 

横からにやり

いきなりウツボウツボ

現れてビックリ

 

一瞬え゛!

びっくりしたりねこ

 

 

 

 

1・2本目わい

最後ではイェーイ

 

キビナゴの群れも亜友未

ヒットしましたahaha*

 

 

 

 

 

 

3本目エンリッチ

ビーチでもわい

 

面白いものわーい

あれこれと楽しめてo(´v`)o

 

 

 

 

今日のわい

初潜りダイビング

 

まさに上々わーい

1日でしたよ~ahaha*

 

 

 

 

今回はうむ

ナイトダイビングはkiki*lala*

ないのでピカチュウ

 

温泉温泉

行ったりしてわーい

 

ゆっくりしようラブ

思っていますねこ

 

 

 

 

明日わい

和歌山県へ渡りわーい

 

古座ダイビング

3本の予定ですねこ

 

 

明日もまたくもとにじ

おもいっきりイェーイ

楽しんできますね~星