南紀遠征2日目☆☆今日は九鬼で 3ダイブでした | 太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

コロナ禍の暗い世相に加えストレスだらけの環境の中、いつか明るい日が来ることを願って…。2011年のマスターダイバー昇格から10余年・経験潜水回数も1200本を超え、持ち前の"健気さ"と"元気"でますますのパワーアップを目指しております♪!! (*^o^*)

南紀遠征も円月島

今日で2日目イェーイ

 

今日はわい

尾鷲の九鬼ダイビング

3本潜りましたo(´v`)o

 

 

 

 

さっそくわい

今朝はわーい

6km朝ランねこ

 

 

 

 

朝のうちaya

雲が多かったのでマリオ 雲

 

獅子岩の朝陽ピカチュウ

拝めず…でしたるん♪

 

 

 

 

木本の猫わーい

はっちゃんとはcat

8月以来再会(´v`)

 

 

 

 

吉熊新聞前わい

撮り鉄したりして車掌

 

一連の朝活わーい

しましたねこ

 

 

 

 

今日の九鬼ダイビング

雲が多いマリオ 雲

1日でしたがビックリ

 

それでもわい

降られなかった分sao☆

救いでしたねこ

 

 

 

 

ときおりわい

日差しもあったりラブ

 

お昼からはわーい

ぼちぼち晴れてお天気サンサン

くれましたnipa*

 

 

 

 

水温はマーメイド

昨日の白浜より円月島

 

3℃ほどあひる

下がってましたがあはは…

 

それでもわい

海中イェーイ

快適そのもの(´v`)

 

 

 

 

 

ごっついイェーイ

魚群たちにきゃはっ

 

 

 

 

 

 

小さな群れにわい

 

あちらこちらでわーい

群れがイェーイ

楽しめました(^ω^)

 

 

 

 

1本目にはわい

でっかいクエnipa*

 

 

 

 

 

 

 

ちいさなるん

生き物たちもわーい

 

色々と見られてMe

 

 

 

 

バンザイをバンザイ

してるようなわい

カニさんの姿も(´v`)

 

 

 

 

 

 

九鬼といえばわい

ウミウシですねねこ

 

 

 

 

色々なわい

生き物たちをわーい

 

たっぷりイェーイ

満喫できて(´v`)

 

 

 

 

あれこれわい

楽しめたイェーイ

 

九鬼でのダイビング

3本でしたよ~nipa*

 

 

 

 

九鬼でのわーい

ダイビングも終わりわーい

 

いったんわい

木本へ帰ってドライブ

 

しばしラブ

休憩していますねこ

 

 

 

 

もうしばらくaya

先になりますが…ねこ

 

 

今回のわい

南紀遠征記那智の滝

 

また後日わーい

アップしてアップ

ゆきますのでイェーイ

 

ぜひ楽しみにくもとにじ

待っててくださいね星