ご訪問ありがとうございます☆
5人家族3児のママ ゆい です
中2・小6・小1(男男女)
住宅ローンあり!奨学金あり!
目指せ老後2000万!!
家計、節約を主に書いてます
よろしくお願いします
\ポチッとフォローして頂けると嬉しいです/
目指せ老後2000万!!
家計、節約を主に書いてます
よろしくお願いします
\ポチッとフォローして頂けると嬉しいです/
家計管理・育児
\愛猫との暮らしの情報ブログ/
〜 アメトピ掲載ありがとうございます 〜
朝晩涼しくなってエアコンなし生活ができるようになったな〜っと思ったらまた夏にぶり返してる今日この頃。。
聞いてください!!
週2回の可燃ごみの日
我が家はいつも
朝出しやすいように
出し忘れしないように
玄関にまとめて置いておきます
夫が出勤前に出してくれるのですが
たまに時間ギリギリだったり
忘れてたりします
なので夫が出勤したら
ゴミを出したか確認するのですが…
| ・`ω・´) キラン☆
それを怠った私が悪い!!
パートに行こうと思ったら
ゴミあるじゃん!!!
Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
ゴミ屋さんは8時30分には来ます
かたや私の出勤時間。。
8時45分!!!
はい!アウトー!!!
朝からイライラ。。
夫が出勤してから
子供3人が登校するために
玄関とおってます
え?
なんで誰一人教えてくれないの???
そんな広い玄関でも
ゴミを隠してあるわけでもないのに
全員声揃えて
「気づかんかった」
んなわけあるかー!!!
(ノꐦ ◎曲◎)ノ=͟͟͞͞ ⌨
私も悪い。。
その日に限って洗濯エラーで
玄関の見送りできなかったし
夫が行った後に確認しなかったし
私も悪いけども。。
けども。。。
ε(・д・`*)ハァ…
次の可燃の日まで
玄関に置いとくしかないかな
次からは「出しただろう」
じゃなく
ちゃんと確認する!!
玄関にマスク置いておくと
\忘れても靴脱がなくていいから/
めちゃ便利です
小物もシンプルにスッキリ
\Amazonはこちら/
子育て
ゆる家計管理
愛猫とのくらし
\インプットした情報をアウトプット中/
こちらをクリック