筋肉をゆるめる方法 | マッサージで解消されない働く女性の不調【腰痛】【肩こり】【疲れやすい】を3ヵ月で根本から改善! 代々木・北参道スタジオニュートラル

マッサージで解消されない働く女性の不調【腰痛】【肩こり】【疲れやすい】を3ヵ月で根本から改善! 代々木・北参道スタジオニュートラル

やりがいのある仕事も、大切なプライベートの時間も、いくつになっても思いきり楽しみたい!という働く女性のためのスタジオ。マッサージで解消されない不調をパーソナルレッスン[カラダを整える施術×エクササイズ]で原因から改善しています。

代々木・北参道で「カラダを根本から改善するパーソナルスタジオ」を主宰しています、新見イタルです。

 

前回、「こった筋肉は力が入ったままの状態なので、力を抜く事が必要です。」とお伝えさせて頂きました。

 

ですが、コリは力を入れているつもりが無い「無意識の緊張」なので、力を抜くと言っても、自分ではなかなか難しいのです。

 

では、どうしたらよいでしょうか?






方法は一つではありませんが、いくつか紹介させて頂きますね。



・筋肉をゆるむ位置においてあげる。

悪い姿勢などで、ねじれたり引っ張られたりしている筋肉をゆるむ位置に置いてあげます。


・筋肉に弱い刺激を与える。

ブラブラとゆらしたり、優しく触れたり、さすったりして、弱い刺激を与えてあげます。


・副交感神経という、リラックスの神経を働かせる。

呼吸(特に吐く呼吸)を意識したり、照明やアロマなどでリラックスできる環境に整えたり、筋肉がゆるんだ状態をイメージしたりします。


・力を入れてから、抜いてみる。

一度「ギュッ」と力を入れてみてから、「フッ」と抜いてみます。


などがあります。


何度も言うようですが、こっている筋肉、つまり、緊張して力が入ってしまっている筋肉に、マッサージやストレッチなどの強い刺激を与えるのはオススメしません。


なぜなら、より緊張を生んでしまう可能性もあるからです。コリを解消するつもりが、コリを強めてしまいたくないですよね。


マッサージやストレッチがダメだと言っている訳ではなく、まずは、筋肉をゆるめてもらった方が、コリの解消には効果的だと言う事ですよ。




ナチュラルボディレッスン【無料個別カウンセリング】受付中!

こんな方にオススメです! 
□ マッサージしてもらっても、2、3日で元に戻ってしまう。
□ 姿勢が悪く、カラダが歪んでいる気がする。 
□ 長時間座っていて、立ち上がるときに腰に違和感がある。
□ 肩、首がすっきりしなくて仕事に集中できない。 
□ 最近、昔より疲れやすく感じる。