引っ越ししてちょうど1ヶ月
新しい部屋にも慣れてきたので、週末に新年会を兼ねて
ホームパーティを開きました
13名が参加したホームパーティーのホスト役は
とっても大変だったけど、準備は意外に楽しくて、
「私料理できるんじゃん!」と自己満足してしまいました
台所が広くなると料理も一段と楽しくなります
今回は広島から取り寄せた生牡蠣をメインにして、
あとは全部手作りで用意しました
お料理の評判が良かったので、パーティ参加者に
公開したレシピをブログにも残してみました
パーティーの際には是非メニューに加えてみてください
生牡蠣
広島産生牡蠣(殻なし) 1.5キロ
【広島県呉市にある前田生かき店からお取り寄せ】
☆カクテルソースの作り方
ケチャプ 大3
ウスターソース 大1
白ワイン 大1
レモン汁 大1
ホースラディッシュ 大1
塩 少々 ⇒以上全部混ぜ合わせる
☆酢醤油
☆ポン酢&もみじおろし
カキフライ
材料:生牡蠣 300グラム、卵、こしょう、小麦粉、パン粉
①生牡蠣は塩水でさっと洗い、キッチンペーパーで
よく水切りしておく。
②生牡蠣に軽くこしょうをして、小麦粉⇒とき卵⇒パン粉の
順につけて30分位置いて揚げる。
☆タルタルソースの作り方
ゆで卵 2個
玉葱 1/4個→細かくみじん切り
マヨネーズ 大3
酢 大1
塩 少々 ⇒以上全部混ぜ合わせる
トマトチーズフォンデュ
具材:じゃがいも、ヤングコーン、ブロッコリー、
ソーセージ、エビ、ウズラの卵、アスパラの生ハム巻き、
DONQのバケット
☆トマトソースの作り方(4人分)
トマト水煮缶 1缶
玉葱 1/2個
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大1
みりん 大1
塩 小1/2
⇒以上全部ミキサーでペースト状にする。
市販のチーズフォンデュを鍋に作っておいて、
その中にトマトソースを入れるだけ。
揚げ物
☆鶏の唐揚げ(4人分)
材料:鶏のもも肉 2~3枚、卵 2個、塩、こしょう、
おろししょうが 大1、ガーリック粉、小麦粉、片くり粉、
酒、しょうゆ
①1口大に切った鶏肉をボールにいれて、塩、こしょう、
ガーリック粉、酒、しょうが醤油(事前に混ぜ合わせておく)
を入れて混ぜ合わせ、2~3時間置く。
②揚げる前に、卵、小麦粉、片くり粉を入れ、よ~く混ぜ合わせ
てから揚げる。
☆ポテトフライ
☆枝豆フライ
前菜
☆生ハム
☆プチトマトのモッツァレラのせ
プチトマトを半分に切って、丸型のモッツァレラチーズを上に載せ
楊枝で固定する。上にバジルとオリーブオイルをかける。
☆アボカドスライス
(上にかけたソースの作り方は・・・)
バルサミコ酢 大1
レモン汁 小1
醤油 大2/1
黒こしょう 少々 ⇒以上全部混ぜ合わせる
飲み物
ワイン 1ダース
缶ビール 大12本
今回はホスト役だったので、出来たてのお料理写真を
撮る暇がなく、唯一残せたのがこの写真・・・