
こちらのブログでは、毎月の月末~月初め頃に『阪神間(兵庫・大阪)近辺の
発達障がいに関する講演会・研修会情報』 を更新しています。
もし、周囲に「発達障がいや特別支援教育について勉強したい方」がいらしたら、
ぜひともこちらのブログのことを教えてあげて下さいね~
転載大歓迎です


( 下記のほとんどの講演会は、PDFなどのチラシがダウンロード印刷できます )
≪全国の発達障がい関連の講演会情報!≫
岡山県の、自閉症の哲平くんの保護者が発信されている講演会情報です。
香川県から奈良県ぐらいまでのたくさんの講演会情報が、日付順に長年継続して
掲載されています。素晴らしいです いつもありがとうございます
発達障害に関する情報を発信しています。
療育グッズ、参考図書、講演会・イベントの情報が中心です。
お役ち情報がとにかく多いです 継続は大変ですが、がんばって更新して下さいね
療育グッズ、参考図書、講演会・イベントの情報が中心です。
お役ち情報がとにかく多いです 継続は大変ですが、がんばって更新して下さいね


全国の発達障害セミナー・イベントの開催情報を紹介しています。
兵庫県の発達障害セミナー・イベントの開催情報も一括検索できます
勉強会やイベント、セミナーを開催する方へ (無料で参加者を集める方法)
「こくちーず(告知's)」は、メールアドレスさえあれば、本格的な告知ページと申し込みフォームが5分 で作成できます。イベントの名前や開催日、定員、会場の場所などを設定するだけで参加者を集客 するための告知ページが、無料でできます。



親の会お知らせ広場 (ブログ)では、兵庫県内での発達障害のある子を対象にした親の会の情報を
無料で掲載できます。定例会、講演会などの告知にお使いください。なお、記事作成にはIDとパス
ワードが必要です。
発 達 障 害 支 援 講 演 会
「発達障害」を理解する ~子育ての中から~
「発達障害」を理解する ~子育ての中から~
講演活動をされている森山和泉先生をお招きし、発達障害の理解について、子育ての経験をもとにお話していただきます。
参加費:無 料 定 員:400名 <申し込み先> 神戸市発達障害者支援センター
参加費:無 料 定 員:400名 <申し込み先> 神戸市発達障害者支援センター
ななくさ育成園「公開講座」のお知らせ 知的障がい者の支援について 知って下さい!
日 時:8月11日(木) 午後1時~午後4時
基調講演:「強度行動障がいへの取り組み」
志賀利一氏 (独立行政法人国立のぞみの園 事業企画局研究部長)
実践発表:(ななくさ育成園)
①「良い行動を取るアプローチの実践」 ②「意思決定支援への第一歩」
参加費:無 料 定 員:先着100名様(事前予約制)
※意見交換会・会場にてポスターセッションも実施しています。
社会福祉法人いたみ杉の子 障害児等療育支援事業
9 月 24 日(土) 16:00~18:00
「発達障がいのある方とのコミュニケーション、支援のアイデア」 講師:坂井聡 (香川大学)
10 月 7 日(金) 18:00~20:00
「問題行動の捉え方と虐待のメカニズム」 講師:中山清司 (自閉症 e サービス)
場 所:サポートセンター・杉の子 (JR・阪急伊丹駅より市バスで約15分)
問い合わせ先:社会福祉法人いたみ杉の子 シーズゆう
◆ 平成28年度オープンセミナー (西宮市手をつなぐ育成会)
日時:平成28年9月15日(木) 10時~12時
講師:鹿野 佐代子氏 (社会福祉法人 大阪府障害者福祉事業団 明光ワークス 主査)
第2回 「将来に向けて親がしておける性のこと」
日時:平成28年11月10日(木) 10時~12時
講師:鹿野 佐代子氏 (社会福祉法人 大阪府障害者福祉事業団 明光ワークス 主査)
第3回 「みんながつくるみんなの学校~いつもいっしょがあたりまえ~」
日時:平成29年1月19日(木)10時~12時
講師:木村 泰子氏 (大阪市立大空小学校 元校長)